魔術師のぼやき…
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

SKE48 全国ツアー開催!

SKE48の6周年記念祭で全国ツアーの開催が発表されましたね。

NMBやHKTがどんどん地方コンサートをやる中でSKEだけが取り残された感じだった分、SKEのファンにとっては待ちに待った全国ツアーだと思います。


SKE48って知名度、人気ともに全国レベルなのは言うまでもないのですが、名古屋という場所が地方民にとってはひとつの壁になっているんですよね。

ボクは小中高と新潟に住んでいましたが、名古屋って東京や大阪と違ってついでに行く用事がない土地なんです。

社会人になった今でこそ公演やら握手会やら遠征は当たり前ですけど、地方住みのファンにとっては実際に動くメンバーを見る機会ってそうないので、今回の全国ツアーは是非地元住民優先の当選構成にして欲しいものです。

発表された会場の規模からして、多分この先も1500~2000くらいのキャパの会場になりそうです。

これだと、栄ヲタが大挙して地方遠征すると一気に埋まってしまうような…

ファン拡大の為にも、現地優先で配分して欲しいと思います。


ところで、

ボクはSKE48に対してはかなり思い入れがあるのでついつい苦言を呈してしまうのですが、それにしても最近のSKEって何があってもマイナス志向の話ばっかり流れてきて少々うんざりしています。

今回のツアー発表でも最初に流れてきたのが「AKBの真似じゃん」みたいなものでした。

全国のホールでツアー組んだら、特に地方は会場も限られてるんだし誰だって同じような会場になりますわ。

どうにもこうにも、こういうのがなんとなく足を運びにくくさせているような気がしてなりませんね。


かくいうボクも、推しているメンバーは他として、団体としてのSKEには少々興味が薄れています。

ちょうどAKBで劇場公演の質が落ちたと感じられた時期と同じです。

あの頃はSKE48という新天地を見付けたのですが、今はそれがHKT48なのかもしれません。

随分と時間をかけて12期生以降でAKBはまた好転してきましたが、新人採用を抑制してきたSKEのそれは7期、8期、9期くらいまでかかるのかもしれません。


メディアでの人気が出てくると劇場公演なんかっていう話になりがちなのですが、AKBの人気が一時期落ちかけた時は劇場公演がガタガタになっている時期でした。

ちょうどその頃、SKEの公演はAKB以上だ、AKBにはSKEの公演はできないって言われていたんですから。

公演は全ての活動の主軸となるものですから、そこを疎かにしないで欲しいというのが切なる願いです。


大箱には行かない主義なので、今回のツアーを観に行くことはないと思いますが、どの会場でも成功することを願ってます。

スキ!スキ!スキップ!写メ会 in マリンメッセ福岡

4月13日と14日で福岡遠征に行ってきました


14日のスキ!スキ!スキップ!写メ会に行くのに、前日のPARTY公演に申し込んだら案の定当たりまして…ほとんど当たるね、PARTYは


PARTYは3順下手3列目

正面は秋吉優花ちゃんゼロズレで、花道は朝長美桜ちゃん

最高の席でしたねぇ


秋吉優花ちゃんを劇場で観るのは初めてだったんですが、よく頑張ってました

アンコールでスキ!スキ!スキップ!を歌った後なんて、

みんな息切れがひどかったのにニコニコしてて、若さだなぁと思ったもんですよ

クラスメイトで岩花詩乃ちゃんと手をつないで出てきた時は死ぬかと思いました、ええ…


朝長美桜ちゃんは成長著しく、ダンスが踊れるようになっていたのでビックリ!

やー、すげえな、がんばってんなーって思ってたんですが、

スカート、ひらりのソロパートは相変わらずへなちょこな歌声でずっこけましたw

美桜ちゃんはこうでないとねw


さて、写メ会ですが、

やり方はNMBがヴァージニティーまででやってたのと同じかな?

ただし、メンバーは席から全く動きません

入口にも「メンバーは椅子に座ったままのお出迎えになります」って注意書きがあるくらいで

SKEの写メ会は特別だったのねw


枚数はそれぞれだけど、撮ったメンバーは7人


秋吉優花ちゃん

みかん持っててクソかわいくてちっちゃくて死んだ


若田部遥ちゃん

奇声と変なダンスで迎えられたw

握手会でもそうだけど、毎回毎回、来やがったな!みたいな感じ、そろそろなんとかなりませんか(涙

予告ホームランをリクエストしたら「なにそれ?」って言われて焦った

ジェネレーションギャップ?お父さんピッチャーだから?


下野由貴ちゃん

わざわざ遠くからありがとうございますって、この娘はいつも礼儀正しい

けど、話してると口調はいまどきだし、段々とタメ口になってくるんだよねw

この娘は本当に好きな娘なので変なネタは振らずに普通に撮りました


朝長美桜ちゃん

相変わらずかわいい

髪を切り過ぎたことを気にしてた

ぶたさんのぬいぐるみをチョコンとひざに乗っけていて本当に好きなんだなって思った

こんな娘に嫌がらせする奴がいたなんて本当に悲しいし悔しい


岡本尚子ちゃん

HKTナンバーワン変態メンバーだけど、体も手も小さい!

メンバーの太ももばっかり見てる娘だけど、見られるのはちょっと抵抗あるみたいw

あと、とにかくこの娘は距離が近い!密着写メでした


渕上舞ちゃん

茨城の人って覚えててビックリした

話してても上手く合わせてくるし、この娘は人気出そうだなぁ

武道館でコンサートやるからって玉ねぎポーズさせられたけどw


兒玉遥ちゃん

ここのところ一番気になっているはるっぴ

最近の握手会で一番枚数使ってるのもはるっぴなんだけど、

いつも体調悪そうだし心配なメンバーの一人です

正直、今回もかなり疲れているように見えました

認知厨なんでそろそろ覚えて欲しいんだけど、毎回すごい人気だし無理だよね


今回は枚数もそこそこだったけど無理な並びもなく、いい量で完売かけたって感じでしたね

中西智代梨ちゃんが全落だったのが残念だったなぁ



最後に、メンバーに嫌がらせする奴が多かったっての、本当に残念でなりません

出禁者相当出たみたいですね

会場でもラジコンを走らせてる奴がいたり、ただ騒いでる奴もいたし…

でも、一番の問題はそれを注意できない運営にあるんじゃないですかね?



P.S.

13日のPARTY後に天神ベストホールまでLinQを観に行ってきました

初LinQだったんだけど、はっきり言ってステージパフォーマンスはHKTの何倍も上ですね

メジャーデビュー決起公演ということで、隣の知らないヲタと肩組んで歌ったり本当に楽しい公演でした

Twitterでも言ったけど、LinQは大人組の方が気になりましたねぇ

機会があればまた観に行きたいと思う公演でした

3月22日 チームM「アイドルの夜明け」公演

おひさしぶりです。


10月以来サボっていましたが、みなさんご機嫌いかがですか?


なんだかんだで応募しまくってれば、各劇場毎月一回くらいは入れますね。
やっぱり当選調整されてるんですかね?
あ、博多のPARTYは当選連発みたいですけどね。


古いことは忘れまして、3月22日のチームM「アイドルの夜明け」公演について。


アイドルの夜明け公演を最後に観たのは、まだ城ちゃんがいた7月のことでしたので、8ヶ月ぶりです。
矢倉楓子ちゃんがセンターになってから初めての観戦でした。

一曲目のアイドルの夜明けでバトンを振る楓子ちゃんを見て、改めて城ちゃんがいないことを残念に思いました。


楓子ちゃんのパフォーマンスが悪いわけじゃないんです。
楓子ちゃんは「これぞアイドル」みたいな完璧なアイドル像を見せてくれていて、本当に好きです。
ただ、城ちゃんは「何かやらかすんじゃないか?」という期待を常に持つことができたんですよね。
それは主に振りを間違えたりとか失敗に関するものなんだけどw
それでもアイドルとしてファンを引きつける天性の魅力にあふれていたなって、そう思いました。


「いつか大人になった自分をもう一度みてほしい」って言ってたから、いつか復帰してくれることを願っていますよ。



あ、くれぐれも勘違いしてほしくないのは、楓子ちゃんと比べてどっちが上とかじゃないですからね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>