スリコのマスクボックス | ecoeco日記

ecoeco日記

たわいもない日頃の出来事を綴っています☺︎

Wi-Fiルーターを
新しくしたいのだけど
何が良いのか
さっぱり分からない
ecoです。こんばんはえー

何を買ったらいいのか、ほんとに
わからない。
機械音痴なもんで、
設置も不安で不安で。

誰かに頼めるものなら
丸投げしたい❗️



さて、

今日は
新しいマクスボックスを
見せるね爆笑

スリコの前を通ったら

マスクボックスが目に飛び込んで来た❗️


やだこれ。
すごい使いやすそうラブ


そっこーで買って
そっこーで
花柄シートを作って
ペタペタしたよガーベラ


今まで使ってたのは
100均のやつで、
マスクボックスではないので、
ビミョーに
使いづらかった🤣




左が今までの100均のやつで、
右が新しく買ったスリコのやつね。

このさー
右下の黒い四角。
シールだと思ったら印刷だった。
ショックだわー。



100均より
全然使い勝手よさそうよキラキラ


蓋はずすと
裏はこんなん。

おー。いいじゃんか。


では、
さっそくペタペタ。


カッティングシートが
足りなくて
赤の花しか
つくれなかった。

けど、まぁ、良し❗️

昔は
下書きして、
デザインカッター使って
丁寧に作ってたんだけどなー

今じゃ
切れないハサミで
フリーハンドだから
ガクガクよ🤣ハサミ


みてみて、


ほら、使いやすそうっしょ❓照れ

前のボックスは
メラミンスポンジ入れに変更です照れ

あ、忘れないうちに
カッティングシート
買い足しておかないとね爆笑