東京リノベーション事情 -739ページ目

熱い!庭マニア☆

実を申せば、私あんまり1階物件って


個人的にはNGでした。




手入れが大変そう・・・・




という理由のみですが、(-"-;A




しかし、この取材を通して


庭のよさを見直すことになったのです。




庭付き物件を探すNさん




結局、庭はなかったけど


他の物件に一目惚れで、庭付き生活はかなっていませんが




庭に対する熱い思いと、担当したT氏の庭への情熱を


聞き、庭の無限大の可能性に気づき始めたのです。




そんなところへ、都心の庭物件が飛び込んできました。




専用庭があるマンション


↑庭マニアというタイトルにしたほうがよかったかなぁと


ちょっと後悔






都心に住みたい庭マニアのみなさま。


面白い物件ですよん。




=============




↓クリエイティブ系仕事をされている方からのお問い合わせ増えてます

ヾ(@^(∞)^@)ノ

中古マンションをリノベーションする暮らし

エコデコ




ecodeco_01.jpg






















TOKYOの建物50の謎

T社長から本をご紹介頂きました。


TOKYO建築50の謎 (中公新書ラクレ 285)/鈴木 伸子
¥777
Amazon.co.jp


日頃、そういえばどうしているんだろう・・・と不思議におもう

謎がわかりやすく書かれています。


・建築現場から遺跡や骨が出てきたらどうする?

・超構想ビルのエレベーターは本当に安全なの?


個人的には、

ビルの間に取り残されたような木造の古い一軒屋は

いつまで都心に存在し続けられるのか?


というコンテンツがとても面白かったです。


作者、鈴木伸子さんの

過去、現在の調査、調査に基づく未来予測に

引き込まれました。


不動産好きのかた、建築好きなかた

豆知識好きなかた、

わかりやすい構成で、すぐ読めるので

一度手にとって見てはいかがでしょうか。



===============


↓クリエイティブ系の方からのお問い合わせ多いんです。

中古マンションをリノベーションする暮らし
エコデコ


ecodeco_01.jpg



駅近、事務所可物件に注目

EcoDecoのリノベーション経験者に聞く!

高い利回りを得るためのリノベーション戦略

の取材のあと、不動産投資家Iさんの

メッセージの影響を受け、とある物件に注目しています。


それは、、、、、

駅近、事務所可物件。


というわけで、今回のご紹介は、

駅近、事務所可物件が続きます。


駅徒歩1分物件って最高☆1

↑Sorry.sold out・・・・

駅徒歩1分物件って最高☆2


=======


↓最近、ユニークユーザー数も増えてますヾ(@^(∞)^@)ノ