東京リノベーション事情 -730ページ目

団地×みかん

お客様と話しているとき


「団地」というキーワードが出てきたとき

目を輝いていますね目といわれ

ちょっと恥ずかしかった私です。




団地の一角に、みかんの木を発見。


みかんだけとればいいのに

やっぱり団地もセットでしょう・・(笑)




=====


↓団地のことなら団地マニア☆

中古マンションをリノベーションする暮らし
エコデコ


ecodeco_01.jpg




芸能人が住むマンション

芸能人、医者や弁護士が住むマンション

ってどんなマンションでしょうか。


はい。こんなマンションです↓


【未公開】瑠璃色に輝く富士山を背景に


先日、お宅にお邪魔してお話を伺ったのですが

著名人のお名前が出てくる。出てくる。


記事にかけないのが残念ですドクロ


天気のいい日は、富士山がきれいに見え

この特典は高層階のみ。


一戸建ても好きなんですが、こんな特典を聞くと

マンションならではの特権だなぁって思います。


一戸建てを検討されているみなさま。

一度内見されませんか。


見ると欲しくなるマンションです。


========



↓最近、専任でマンションを預かることがおおくなりました。

中古マンションをリノベーションする暮らし
エコデコ


ecodeco_01.jpg




リノベーション☆ローン事情

中古物件を購入して、リノベーションをするとき

「物件価格+リノベーション費用」を

一本の住宅ローンにまとめて

住宅ローンと同じ金利で借りることをお勧めしております。


というのも、

リフォームローンは、単体で借りると

金利が高く返済年数も短いからです。


といいましても

すべての銀行が住宅ローンとリフォームローンを

まとめて借りれるかというとそうではありません。


銀行によっても方針違うんですね(*´Д`)=з


そんな中、お世話になっている銀行の担当者のKさんから

とっても衝撃のお電話を頂きました。


「11月からリフォームローンの優遇ができなくなりました」


∑(゚Д゚)


∑(゚Д゚)


∑(゚Д゚)


銀行一社と癒着しているわけではないので(笑)

もちろん、住宅ローンが組めなくなるわけでは

ないのですが、


ひとつの選択肢が使えないのは残念です。


======



↓新しい物件情報追加いたしました☆

中古マンションをリノベーションする暮らし
エコデコ


ecodeco_01.jpg