リノベーション見積もり
プランが出来て、概算見積もりが出てきた
自宅リノベーションプロジェクト。
予算800万円。
概算見積もり880万円。
80万円OVERですが、初回の見積もりにしては
かなりいい線いってます
もちろん、ここから価格調整に入りますので
キラリン( ̄ー☆
細かいことですが、以下のようなことに
取り組もうかと考えています。
お風呂の蛇口のランクを落としてみたり
(追い炊き機能はどうしよう・・・5万円位変わってきます)
収納の棚がなくなってしまったり
(無印で代用しよう・・・)
ガスの栓をあきらめてみたり
(2箇所諦めると・・・5万円位変わってきます。迷い中)
床のオイルは自分たちで塗ることにしてみたり
(10万円くらい安くしたい)
デザインを変えないように、
わからないように・・・がんばっています(笑)
自宅リノベーションプロジェクトも内容が決まり
後は価格調整→工事スタートを待つばかり。
最近、来られるお客様には
必ず!?自宅リノベーションプロジェクトの
図面とかスケッチとかも、
参考としてイメージしやすいように見てもらっています。
↑だって誰かに話したいんだもん(;´▽`A``
今日も、私が、一番楽しそうだと、
スタッフにも言われてしまいました(((( ;°Д°))))
Kさん、すいません(;´▽`A``
周りが見えてない私がいたら
温かい目でどうぞ見守ってください。
そして、
「リノベーションプラン見せて☆」
とためしに声をかけてみてください。
わかりやすくとても喜びます。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
======
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ
文化村まで一直線
駒場といえば
東大教養学部のキャンパスと
隣接する駒場公園がすぐ思い浮かびます。
素敵な公園は
いくつもありますが
駒場公園もそのひとつ。
昭和初期に建てられた
旧前田公爵邸の洋館と和館は
ため息が出るほどすてきです。
公園の正門が
これまたかっこいい。
そんな駒場の
”端”
に建っているのが
ご紹介するマンションです。
”端”といっても
山手通りを越せば
松涛 です。
そのまままっすぐ
坂を下れば文化村にでます。
3階に位置する
広々72M2の部屋の
大きな窓の前は
冬でも、ご覧の通り、
たっぷりの緑が
プライバシーも
しっかり守ってくれます。
ちなみにマンションは
山手通り沿いでは
ありません。
ご安心を。(わ)
渋谷区神泉町
72.83平米/ 3600万円
======
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ
代官山で昭和のかほり
代官山に来るたびに
時間の流れが、トツゼン、
ゆったりするように
感じるのは私だけでしょうか。
旧山手の
すばらしく気持ちのよい通りを
エジプト大使館の交差点で
渋谷の方に折れ
しばらく歩くと
ありました、知る人ぞ知る
このマンション。
代官山アパートを
懐かしく思い出すひとは
少なくないと思いますが
そんな面影を
どことなく残す
レトロなマンションです。
共有部分の階段など
昭和の雰囲気がたっぷりで
たまりません。
ご紹介するお部屋は
3,4階部分の
メゾネットタイプ。
玄関のある4階部分の
広さは26M2、
階下の3階部分は
余裕の62M2。
総面積は89M2はすごい!
日当たりもよく
中庭には大小の木々が
おい茂っていて
自然もいっぱいの
マンションです。
代官山らしい
この個性的なマンションを見て
クリエイティブな感性に
火がついてしまった方
リノベーションの
アイデアが膨らんだ方
是非ご一報を!(わ)
渋谷区猿楽町
89.11平米/ 4280万円
↑久々の団地だよっヾ(@^(∞)^@)ノ
======
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ