amadana×サントリーコーヒーボス
自宅リノベーションプロジェクトも
解体が終わりほぼスケルトンの状態になったということで
状態を見に行きました。
せっかくなので
工務店のみなさまにコーヒーの差し入れを・・・
と思い、コンビニに立ち寄ったら
発見Σ(・ω・ノ)ノ!
サントリーコーヒーボスのおまけに
amadanaが!!!!
全部で8種類の中身は
・コードリール
・メモスタンド
・マネークリップ
・ペンホルダー
・ブックマーカー
・メジャー
・フラッシュメモリーカバー
・マルチケース
お気に入りは
ペンホルダーとフラッシュメモリーカバー
既に、気づかれてしまったことでしょう。
おまけを全種類揃えて
私がこっそりもらったことを・・・Σ(゚д゚;)
========
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ
リノベーション 東京 はエコデコ
【リノベーション半年後③】子供部屋
お客様のお部屋訪問
東陽町の団地のご紹介第3弾。
まずは、出来立てホヤホヤのお部屋から。
広々としたお部屋に突如現れた謎の物体。
ちなみにお部屋の中はこんな感じ。
そして、半年後・・・
2歳になったKちゃん自慢のお部屋は・・
こんなに可愛らしく。まるでお店屋さんのように
変化を遂げました。
「公園」と呼んでいるそうです(-^□^-)
========
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ
【リノベーション半年後②】キッチン編
女である私にとって
キッチンって興味深々
ひとつひとつの小物にこだわった
お客様のキッチンは
オシャレでカッコいい。
こんな見せ方があるんだぁ(≧▽≦)
と勉強になりました。
キッチンも
ビフォー→アフター→半年後のリアルな暮らし
の三段活用でご覧くださいヾ(@^(∞)^@)ノ
まずは、ビフォー
そして、アフター。
まだまだびっくりするのは早いですよヾ(@^(∞)^@)ノ
半年後のリアルなキッチン
カフェのような素敵なクウカンです。
鍋ひとつ。やかんひとつ。
どれをとってもかわいらしくて
こだわりのセレクトでした。
見せる収納。
見習わねば・・・(;´▽`A``
=====
→団地カッコいいです。