ラルクのteっちゃんがパパになるそうで。
おめでとうございます!!

いつも思うけど、こういうのってファン的にはどう思うべきなのかな?とかいらんことを考えちゃいます。
私としては「初恋の相手が幸せになってよかったな」みたいな感覚なので、この先kenちゃんが~とかユッキーが~ってなっても、手放しで喜んじゃうんですが。

何はともあれ、teっちゃんには更に幸せになってもらいたいと思います。
キラキラメロディに磨きがかかるかな?と今から楽しみ♪
今、帰りの新幹線です。
本日は旦那と実家にチビたちをお願いして息抜きというか、目の保養というか、楽しんできました♪
京セラぶりのラルクさんはやっぱり素敵で、格好よくて。
すごく楽しかったです。

出てきたしょっぱなからウルウルでした。
CHASE始まりだからウルウルしないはずなんですが、会えただけで嬉しくなっちゃって涙腺弛みます。
その後も定番曲でノリノリ♪
最初はhydeさん、調子悪いのかな?と思いましたが、サブステ以降はスイッチはいったのか素敵でした!
てか、サブステが結構近くてユッキーの生ドラムが聞こえたり、メトロ・未来世界・花葬。
神すぎる…!!
今回は聴きたい曲が本当に多くて、個人的には大当たりのセトリでした。
Blameは前回のライブ参戦後にツボにハマり、聴きたいなぁと思ってた一曲。
前日にやってたので今日は外れるかと思ってたんですが、やってくれて嬉しかったです。
しかも新曲のあと(笑)。
新曲・EVERLASTINGは初期を彷彿とさせる楽曲で…XXX以上に難易度高い楽曲でした。
あれを歌えるのはhydeさんしかいないと思います。
kenちゃんのMCがとんでもなくグダグダで、笑いすぎて腹痛かった。
あれ、映像化したとき入れられるのか!?
そしてhydeさんの大失敗。
ドラハイの歌詞を一番サビで間違え、大サビ前半で間違え(しかも同じ間違い) 、挙げ句「ちょっと待って!!」とか。
でもバンドは止まらない(笑)。
他のメンバーは笑ってましたね。
あのhydeさんは伝説級に可愛かったです。
ウルウルしてるteっちゃんも可愛かったなぁ。
全員に配布されたL'ポンチョとL'edリスバンを使った演出は見事で、ラルクってこういうことやらせると本当に上手いなと感心しましたね。
最後のhydeさんのMC、「これからもついてきてください」っいってくれることが嬉しくて、きっとこれからもついてっちゃうのが目に見えるようなんですが、それを改めていってくれるからちゃんと待っていられるんだなと思いました。
これを確かめるためにライブに行ってるのかなぁとも思う。
そこでのラストにあなたとか!
いやぁ、いいライブでした。

帰りも思いの外すんなりと東京駅まで戻れ、待ってたひかりに乗れた上、自由席がまだ選り取りみどりだったのでしっかり座れましたよ♪

今年の予定もでました。
8月に新曲がフォト付き受注生産。
秋に今回のライブDVD・BD。
12月に2012年世界ツアーのドキュメント映画。
ドキュメントDVDだと思った人が多かったようで「ええ~っ!!?」と(笑)。
私もその一人ですけどね。
予想の斜め上をいくとは、さすがラルク…!

これでまたしばらく頑張れそう。
また育児に精出すぞー!

本日お付き合いいただいたゆかさん、本当にありがとうございました!


ラルクさんの国立二日目に参戦できることになりました。
チケット当落の緊張を久々に味わいましたが、とりあえずは一安心です。

最近、寝かしつけにラルクを流してくれるようになり、ここ2日はbutterflyです。
Blessを聴いて、もう4年前になるんだなぁとしみじみしてます。
N○Kの冬季五輪コーナーで使われてましたからね。
思い出というとラピニュですけれども。
携帯充電が切れて迷惑かけまくったり、知らないお兄ちゃんがラルクの紅白をワンセグで見せてくれたり。
忘れられないのは、あの場でみんな同じリアクションをとってたこと。
ラルクが映ると歓声が、五輪映像になるとブーイングがあがるっていう(笑)。
素敵な空間でした。
私的に、あの曲は浅田真央ちゃんのイメージです。
あれでフィギュア滑ったら素敵だなと、今でも思います。

とにもかくにも、3月22日が当面の私の生きる目標になりました。
楽しみだ~8(*^^*)8

今年が始まりはや1週間。
トントンの幼稚園もはじまり、ようやく通常モードになったえこです。
昨日はコンタクトレンズを買いに、ラルクが来たタワーまで行ってきました。
時間が早かったので、しーちゃん連れて散歩してたら、パンクがPV撮ったあそこを発見!



整備されまくってたのでてっきりなくなったとおもってたんですが、こんな感じになってました。

そして、今日。
まさかのラルク国立競技場復活!という情報が!!
公式発表はまだだけど、嬉しすぎて死にそう(T-T)
おもわず泣いたうえ、更新してしまいました。

昨日の写真といい、ミストさんから頂いたコメントといい、虫の知らせだったのかしら?

とりあえず、あとでサンスポ買ってきます!!

トントンも春休みだし、行きたいなぁ。

ご無沙汰してます。
えこです。
スマホにしてからというもの、更新頻度下がりまくりですが、元気にやってます。
今日はトントンを預り保育に出しているので、少しは掃除できるかと思ったのに、昼寝が遅くて大変でした。
今、再放送の「空飛ぶ広報室」見てます。

気づいたけど、今年のドラマは個人的にガッキーフィーバーだったかなと。
広報室も今年だし、リーガルハイもハマってました。
ツンデレも朝ドラヒロインなのも、とにかくガッキー可愛い!!の一言でした(笑)。

あとは…オルフェーヴルの有馬記念がかっこよすぎだったなと。
引退式で暴れるとは彼らしすぎで笑いました。

今年はあんまりライブとか、自分の時間がとれなかったなぁ…。
旦那の体調がイマイチで、任せられなかったってのもありますので仕方ないといえばそうなんですが。
来年は何か見にいきたいなー。
そろそろラルクさんは…まだ動かないかな。
ブルーレイ化くらいしか動きないけど、VAMPSさんが元気そうだしな。
Jam9も行きたいなあ。
うう、やりたいことばっかりです。

きっと今年はこれで最後の更新です。
一年間、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

では、よいお年を!