熱の出入りを見える化 | エコハウスで快適な低燃費生活

プロフィール

オカピ

性別:
男性
自己紹介:
マイホーム最適化計画実行中です。 エコハウスを求めて、ウェルネストホームで家を建てました。 パッシ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • オーカピシュタイン

    Re:無題

    >massan-livさん
    確かに加熱中と余熱時のサークルは熱いですが、ガスコンロほどの熱を感じることはありませんし、輻射熱がサークルから上に向かって発せられているようなイメージですね。
    気にならないレベルですが、ぜひまた体験会などに参加して実感してみてください。

    逆回転にしてもどこからか空気が回って降りていくのですが、室内の温度の均一化に多少役立っているようです。回さなくても大きな差はないような気もしますがヽ(;´Д`)ノ

  • massan-liv

    早速ありがとうございます!

    サーモカメラ面白いです。余熱もなかなかなので調理中はキッチンが暑くなりそうなイメージもありますが、部屋の空調と換気扇だけで気にならないレベルになるんでしょうか?
    こうなるとIHとの違いも気になりますね。

    あと、吹き抜けにシーリングファンはオーバースペック説も聞いたことあったんですが、逆回転して冷気を下ろさない使い方もあるとは(笑)