湿度も下がってきて過ごしやすくなりました。

秋ですね。

室内はやや暖かくて快適です。

夏よりも日が傾くこの時期は昼に日射コントロールしないと暑くなることもあります。

先日は暑くてブラインドをおろしました。

温度というよりも、日射が暑い感じですね。外でも日陰なら涼しいですし。



さて、我が家は相当隙間面積(C値)0.2cm2/です。

つまり、床面積1m2に対して隙間は0.2cm2の隙間があるということです。


隙間が少なければ虫たちは入ってこないと期待したいところですが、高気密住宅だからといって室内に虫たちが一切入ってこないというわけはありません。

あまり入ってきませんが、入ってくることもあります。

なぜなら人が出入りするときに一緒に入ってくることがありますからね!

この話は以前書きました。

右矢印玄関を開けたら招かれざる客が侵入する瞬間を目撃した話


先日も私と一緒にアリが入ってきました。
さらには、ヤモリもいつの間にか入ってきたようでして、玄関で捕まえようとしては逃げられて、妙に盛り上がる家族が騒がしい中なんとかヤモリを捕まえました。
その際、尻尾が切れる瞬間と、切れてもなおふるふる動いている、というのを初めて目にしました。びっくりびっくりびっくり


ということがありまして、これはもう我が家への虫たちの侵入は玄関からに違いない!と思ったのですが、二階のトイレにGが出現したとの知らせを受け、確信が揺らぎました。

可能性としては換気扇からの侵入もありえなくはないわけで…。対策しようかちょっと考えてます。

そんな中、さらに意外なところでも見つけましたびっくり
下矢印下矢印下矢印


窓を開けてみたら枠の間にちっこいのが2匹。
ちなみに画像は私の絵なのでご安心を(笑)
さすがにここから室内へは…密閉されているから入ってこれないはずですが、ここにいるということは、小さな隙間から入ってくるということが確かだという証になってしまいました。
上の画像で半円のようになっているところの穴が水抜きの穴で、外に繋がっているのです。

外の丸いボッチのところに繋がっています。
溜まっていた水を寄せて流した際にここから出てくるのを確認したので間違いありません。
つまり、この水抜きの穴が移動経路となって窓枠まできたということです。

玄関が一番可能性のある場所だというのは確定としても、小さな穴も可能性ありそうです。


しかしあんな狭いところに入ってきてもそこで野垂れ死ぬのか帰っていくかのどちらかでしょうね。早急にお引取り願いたいところです。
外の湿度も下がったので今度窓枠も掃除します。