我が家のワイヤープランツさん、見事に復活しております。
さすがに刈り込む前ほどまでは茂っておりませんが、ほっといたらそのうち戻りそうです。



で、そんな元気なワイヤープランツの中にキノコが生えていました!!

なんだかよくわかりませんが、とりあえず引っこ抜きました。
で、そのまま放置しました。画像はそのときのものです。
雨も多くてジメジメしていたから条件はよかったのでしょうが、まさか我が家の庭でキノコを見るとは思いませんでした。




ここからは庭の生き物の話です。
虫が苦手な方はこれにてさようなら~。



ワイヤープランツは復活しているところですが、こいつも復活!
茎に紛れてワイヤーなようなものが見えます。下の画像の矢印のところです。
おなじみ尺取り虫ですね。
もうそんな時期かと、時の流れを感じます。
また糞が増えたり蛾が増えたりするのかな〜と少し駆除も考えなくもないですが、まずは様子見で、こちらも放置しました。


相変わらずダンゴムシはたくさんいます。
剪定した葉を土に戻そうと、土づくりゾーンと名付けたエリアにばらまいているのですが、それを食べてくれているようです。
先日栽培しているトマトの葉を置いておいたら食いつきが良く、いつもよりいっぱいいました。トマト、好きなんですね。
分解者として活躍してくれますし、蚊のいなかった時期は観察しているだけで心和みました。
もちろん子供にも人気です。
ぱっと見ではわかりにくいかもしれませんが、上の画像にはけっこうダンゴムシがいます。
たまに動きが早くてちょっと見た目が違うやつ(おそらくワラジムシ)もいます。


コルジリネには異変が。
葉っぱに穴があいています。
こんな虫食いは初の事態です。
さらには、葉の裏側に蜘蛛の巣のような糸が。
葉を食べた虫の繭ですかね。
似たような形状の繭はトマトの葉からも発見されたので、同じだとしたらアオムシみたいなやつなんですが、蝶ではなく蛾なんでしょうね。
これもこのまま放置してます。
そのうち葉っぱごと切るかも。


最後に、今年はヤスデをよく見かけます。
ダンゴムシの近くで見かけることが多いですが玄関前に単体で出現するときもあります。
一度だけ、玄関の軒天に4匹いたこともあり、流石にその時はちょっと驚きました。
画像は一匹だけにしておきますw