CDを・・・
大量購入したんですよ。
自分の中には音楽でお金を出す出さないに基準がありまして
まぁ好きなものは買うんですけどね。
借りたりでいいやとかもあったりして、
で今回買い集めるCDがまた増えましてw
【買う】
I've、globe、Perfume、神谷浩史、円盤買うアニメの主題歌
fripSide←New!、ALTIMA←New!
【借りる】
fear and loathing in las vegas、Capsule、きゃりーぱみゅぱみゅ、
School Food Punishment、水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣など
で、やっぱり好きな音楽は買うわけですが、
あまり発散して買うのは嫌なんすよね。
特に、売れた曲だけ買っているというのがなんか嫌で
そうなってくると買うラインってのと、借りるラインを線引きなんすよね
買う中でもWAVE、MP3とこれまた別れるのですが
fripSideとALTIMAは前からどうしようかなぁーって思ってて
タイミングを逃してたんだけれども、ここで買うか!ってなって買った。
fripSideは2期だけ。ナンジョルノの声とsat曲が好みなんすよ
こうやって見るとアレっすね、神谷浩史の浮きっぷりwwww
ちゃんとCD全部買ってるんですよ、曲もだけれども声が好きなのです
特に一番星とかFor my selfとかが。
水樹奈々や田村ゆかりや堀江由衣は小中学の頃から聞いてる流れで
曲だけはとりあえず・・・って感じだなぁ
奈々さんはエレガになって殆ど聞かないし、
ゆかりんは曲と超えが好きなので気に入った曲は聞いてるかも
堀江由衣は・・・耳に残った曲を聞くかなぁ
一応一般アーティストの曲mの聞いているんすよ
globeなんかは今でも新曲でろ!とか思ってるしw
バンド系に関しての好みはキーボード必須なかんじ
バラバラなようでまとまってるのかまとまっていないのかって感じ。
と、最近はsister's noiseをエンドレスループでした。
自分の中には音楽でお金を出す出さないに基準がありまして
まぁ好きなものは買うんですけどね。
借りたりでいいやとかもあったりして、
で今回買い集めるCDがまた増えましてw
【買う】
I've、globe、Perfume、神谷浩史、円盤買うアニメの主題歌
fripSide←New!、ALTIMA←New!
【借りる】
fear and loathing in las vegas、Capsule、きゃりーぱみゅぱみゅ、
School Food Punishment、水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣など
で、やっぱり好きな音楽は買うわけですが、
あまり発散して買うのは嫌なんすよね。
特に、売れた曲だけ買っているというのがなんか嫌で
そうなってくると買うラインってのと、借りるラインを線引きなんすよね
買う中でもWAVE、MP3とこれまた別れるのですが
fripSideとALTIMAは前からどうしようかなぁーって思ってて
タイミングを逃してたんだけれども、ここで買うか!ってなって買った。
fripSideは2期だけ。ナンジョルノの声とsat曲が好みなんすよ
こうやって見るとアレっすね、神谷浩史の浮きっぷりwwww
ちゃんとCD全部買ってるんですよ、曲もだけれども声が好きなのです
特に一番星とかFor my selfとかが。
水樹奈々や田村ゆかりや堀江由衣は小中学の頃から聞いてる流れで
曲だけはとりあえず・・・って感じだなぁ
奈々さんはエレガになって殆ど聞かないし、
ゆかりんは曲と超えが好きなので気に入った曲は聞いてるかも
堀江由衣は・・・耳に残った曲を聞くかなぁ
一応一般アーティストの曲mの聞いているんすよ
globeなんかは今でも新曲でろ!とか思ってるしw
バンド系に関しての好みはキーボード必須なかんじ
バラバラなようでまとまってるのかまとまっていないのかって感じ。
と、最近はsister's noiseをエンドレスループでした。
春のヘッドフォン祭り2013に行ってきた
というわけで今年も行って来ました、春のヘッドフォン祭り
2012年の感想はコチラ
まず今年の手持ちです
プレイヤー:HDP-R10
試聴曲
Serment
Borderland
Collective
satirize
Sister's noise
Sign
楽園Project
ちなみに前回は安くてもI'veに似合ったイヤフォンを探してましたが、
もうだんだん耳が良い物に慣れた結果、もうよくわからないのですよ
まず普段の視聴がHDP-R10にWestone4でWAVEを聞いてる時点でもう参考にならないんですよw
そこそこの値段の良い物聞いてもアレ?ってなったり
で、値段とか気にせずにこれは良い!と思ったものをメモってピックアップした結果
後で値段を調べたら馬鹿になってました。
とりあえず今回は自分の気に入った順番から

FitEar Parterre
今回の優勝!
Westone4超えたわwwww
FitEarというカスタムイヤモニで有名な所
そのなかでもParterreが最高でした
とにかくフラットで、解像度も良い。
形も耳にすっぽり収まってなかなか良い
個人的にこれ欲しい。
値段ですが、79,800円

ULTRASONE Tio
ヘッドフォンで有名なULTRA SONEです
僕はここのDJ1Proが大好きでして、これもまたおすすめなのですが
今回はイヤフォン
このイヤフォンですが、中高域はなめらかな感じに対して低域が乾いた感じ
解像度もよくてなかなかおもしろい音が聞けます
flipSide系のsat音にピッタリ。
なかなかいい音だと思いました
値段は41,580円

ULTRASONE IQ
さっきのTioじゃ低音、迫力足りてないよ!って人にはおすすめ
見た目ごついなと思ったけれども耳にはしっかりフィットでした
ケーブルも柔らかくって俺の嫌いなSHURE系ではないのでつけ安かったです
音はTio+BASSって感じ
値段は71,820円

Ultimate Ears UE900
前にTwitterでボロクソ書いたUE900でしたが、
なんか違った・・・・前回視聴したところ完全にエージングしてなかったですw
ぼやけて聞こえていた音はくっきり聞こえます
でもやはりメインはボーカルですね
ボーカル音がくっきりと分かれているかのように聞き取れます
見た目通りデカくて、ぶっちゃけ耳之中にスッポリかというと・・・うん。
値段は39,800円

Westone ADV Alpha
あのWesotoneがダイナミックドライバだって!?
Westoneの音が好きなので新シリーズを視聴
感想は・・・良くも悪くもダイナミックドライバでした
これなら・・・4がいいと思う。
値段は25,000円あたりとのこと

SHURE SE846
さぁ、ついこの間発表されたSHUREの新商品846を視聴して来ました!
音は良い。ドライバが4つなので過去のSHUREにはなかった音の多さは感じられました
が、これが好みかと言われると・・・個人的にはイマイチ
というわけで今回ん簡単な感想
個人的にはFitEarのParterreに完全にやられた感じです。
これ欲しいなぁ・・・
2012年の感想はコチラ
まず今年の手持ちです
プレイヤー:HDP-R10
試聴曲
Serment
Borderland
Collective
satirize
Sister's noise
Sign
楽園Project
ちなみに前回は安くてもI'veに似合ったイヤフォンを探してましたが、
もうだんだん耳が良い物に慣れた結果、もうよくわからないのですよ
まず普段の視聴がHDP-R10にWestone4でWAVEを聞いてる時点でもう参考にならないんですよw
そこそこの値段の良い物聞いてもアレ?ってなったり
で、値段とか気にせずにこれは良い!と思ったものをメモってピックアップした結果
後で値段を調べたら馬鹿になってました。
とりあえず今回は自分の気に入った順番から

FitEar Parterre
今回の優勝!
Westone4超えたわwwww
FitEarというカスタムイヤモニで有名な所
そのなかでもParterreが最高でした
とにかくフラットで、解像度も良い。
形も耳にすっぽり収まってなかなか良い
個人的にこれ欲しい。
値段ですが、79,800円

ULTRASONE Tio
ヘッドフォンで有名なULTRA SONEです
僕はここのDJ1Proが大好きでして、これもまたおすすめなのですが
今回はイヤフォン
このイヤフォンですが、中高域はなめらかな感じに対して低域が乾いた感じ
解像度もよくてなかなかおもしろい音が聞けます
flipSide系のsat音にピッタリ。
なかなかいい音だと思いました
値段は41,580円

ULTRASONE IQ
さっきのTioじゃ低音、迫力足りてないよ!って人にはおすすめ
見た目ごついなと思ったけれども耳にはしっかりフィットでした
ケーブルも柔らかくって俺の嫌いなSHURE系ではないのでつけ安かったです
音はTio+BASSって感じ
値段は71,820円

Ultimate Ears UE900
前にTwitterでボロクソ書いたUE900でしたが、
なんか違った・・・・前回視聴したところ完全にエージングしてなかったですw
ぼやけて聞こえていた音はくっきり聞こえます
でもやはりメインはボーカルですね
ボーカル音がくっきりと分かれているかのように聞き取れます
見た目通りデカくて、ぶっちゃけ耳之中にスッポリかというと・・・うん。
値段は39,800円

Westone ADV Alpha
あのWesotoneがダイナミックドライバだって!?
Westoneの音が好きなので新シリーズを視聴
感想は・・・良くも悪くもダイナミックドライバでした
これなら・・・4がいいと思う。
値段は25,000円あたりとのこと

SHURE SE846
さぁ、ついこの間発表されたSHUREの新商品846を視聴して来ました!
音は良い。ドライバが4つなので過去のSHUREにはなかった音の多さは感じられました
が、これが好みかと言われると・・・個人的にはイマイチ
というわけで今回ん簡単な感想
個人的にはFitEarのParterreに完全にやられた感じです。
これ欲しいなぁ・・・
LIVE's 420にほんのちょっとだけお手伝いしました
LIVE's 420に参加して来ました。
感想は・・・まぁあとで。
で、今回はほんの少しだけお手伝いをしていまして
カオリンLIVEの後の飲み会で420で会場前にEURO系を流そうと
で、どうやらやり取りが出来たかどうかがわからないということで、
じゃあ俺渡しますよと。
で、かなり早い段階で会場内に入ったのですが
結構みんな乗ってくれててちょっと嬉しかったです
で、多分何流れてたのかさっぱりだけれどもこの曲良かった!
とか
これ聞いたことあるけどもタイトル分からねぇ!
とかあると思いまして
俺の記憶も正直曖昧ですが、これがかかってた気がするってのを幾つか紹介
Photosynthesis/HARD STUFF Luding Out他収録
2005武道館の時のPVに使用されていた曲ですね。
曲中の「Welcome to the Birth Gate」ってのがいいですね。
ちなみに曲名ですが、日本語に訳すと光合成です。意味は関係ありません。
ナカザーが英語の辞書で発見したカッコイイ単語ってだけです
ルパン三世のテーマ'78《VINTAGE mix》/Fish Tone LUPIN THE DANCE Hyper Groove Energy収録
ルパン三世のダンスコンピアルバムの曲です。
I'veからはFish ToneとHARD STUFFで2曲収録されています
実はこれI'veともFishToneともHARD STUFFとも表記が無いんですよね
なんでI'veかといいますと・・・音が確実にこの2人の音であるというw
いや、他にもTRANCE MAGIC関連とかいろいろつながりがあるんスよ
F・T・M/WORM WORLD DANCE∞INFINITY series NEO TECHNO DX収録
お茶の間でI'veの曲が流れてたって知ってました?
CX系で放送中のネプリーグのファイブボンバーのBGMです
放送で使われているものはアレンジが違うんですけどね
個人的な話になってはしまいますが、このCD買うの大変だったんですよ
どこ探してもないし、Amazonでは中古で1万オーバー
最近になって急に値段が下がった中古が現れたんですよ
FUCK ME S.P.R.MIX/worm world TRUSH VOX zero収録
ただのFUCK MEなんかつまらないでしょ!ってことでアナログ盤のFUCK ME
いいですよね!ノリノリに慣れる曲です
ちなみにこのS.P.R.MIXってI'veのトランス曲ではよく見かけますが
これは札幌の略なんですよw
Video-Killed-The-Radio-Star/MELL EURO PLATINA - NON STOP SUPER SPEED MEGA MIX収録
チュウハイのあの曲です
そして女性ボーカルはMELLですが、男性ボーカルは高瀬です
タカーセのプロトタイプはいくつか出てますが、たしかvergeくらいまで
仮歌は全部高瀬さんが歌ってたという事です
KOTOKOのアルバムのLITTLE BABY NOTHINGもなかなかです
ちなみにEURO3に収録されているのは有名ですが、実はこちらのEURO Platinum版は
EURO3に対してロングVer.になっております
MELL様パートが長いのです
IF YOU WERE HERE/JENNIFER Dancemania EXTRA収録
もしかしたら一般人のほうが知ってるのではないでしょうか?
Dance Dance Revolution 2nd MIXに入っています
DDR2ndMIXのサントラ版と比較してロング版です
JENNIFERはI'veのEURO曲でとても目にすると思います
たしか以前高瀬さんが北海道で英語の先生やってる人って言ってたような・・・
と思ったけれどもこれって確か別のI've曲のラップだったかな?
よく覚えてなくてすいません。
FLY TO THE TOP -Proto Type Inst ver- TECH GIAN (2004年11月号)
FLY TO THE TOPにインストあんのかよ!!!???というのがよく聞く声
TECH GIANでI've特集をした際にmp3で収録されていたものです
聞くとわかると思うのですが、音が違うのと、少しだけ速さも違います
I'veの曲って歌い手もそうなのですが、やはり作り手
インスト版聞いてても全然楽しめるんですよね
これが僕のなかではI'veだなぁって思う瞬間だったりします
とりあえずぽろっとだけ書いてみました。
I'veのEURO曲は本当に聞いてて楽しいのでお勧めです。
TRANCE MAGICやVerve Circleシリーズ
やはり中でもLuding Outは第一に聞いてほしいなと思います
感想は・・・まぁあとで。
で、今回はほんの少しだけお手伝いをしていまして
カオリンLIVEの後の飲み会で420で会場前にEURO系を流そうと
で、どうやらやり取りが出来たかどうかがわからないということで、
じゃあ俺渡しますよと。
で、かなり早い段階で会場内に入ったのですが
結構みんな乗ってくれててちょっと嬉しかったです
で、多分何流れてたのかさっぱりだけれどもこの曲良かった!
とか
これ聞いたことあるけどもタイトル分からねぇ!
とかあると思いまして
俺の記憶も正直曖昧ですが、これがかかってた気がするってのを幾つか紹介
Photosynthesis/HARD STUFF Luding Out他収録
2005武道館の時のPVに使用されていた曲ですね。
曲中の「Welcome to the Birth Gate」ってのがいいですね。
ちなみに曲名ですが、日本語に訳すと光合成です。意味は関係ありません。
ナカザーが英語の辞書で発見したカッコイイ単語ってだけです
ルパン三世のテーマ'78《VINTAGE mix》/Fish Tone LUPIN THE DANCE Hyper Groove Energy収録
ルパン三世のダンスコンピアルバムの曲です。
I'veからはFish ToneとHARD STUFFで2曲収録されています
実はこれI'veともFishToneともHARD STUFFとも表記が無いんですよね
なんでI'veかといいますと・・・音が確実にこの2人の音であるというw
いや、他にもTRANCE MAGIC関連とかいろいろつながりがあるんスよ
F・T・M/WORM WORLD DANCE∞INFINITY series NEO TECHNO DX収録
お茶の間でI'veの曲が流れてたって知ってました?
CX系で放送中のネプリーグのファイブボンバーのBGMです
放送で使われているものはアレンジが違うんですけどね
個人的な話になってはしまいますが、このCD買うの大変だったんですよ
どこ探してもないし、Amazonでは中古で1万オーバー
最近になって急に値段が下がった中古が現れたんですよ
FUCK ME S.P.R.MIX/worm world TRUSH VOX zero収録
ただのFUCK MEなんかつまらないでしょ!ってことでアナログ盤のFUCK ME
いいですよね!ノリノリに慣れる曲です
ちなみにこのS.P.R.MIXってI'veのトランス曲ではよく見かけますが
これは札幌の略なんですよw
Video-Killed-The-Radio-Star/MELL EURO PLATINA - NON STOP SUPER SPEED MEGA MIX収録
チュウハイのあの曲です
そして女性ボーカルはMELLですが、男性ボーカルは高瀬です
タカーセのプロトタイプはいくつか出てますが、たしかvergeくらいまで
仮歌は全部高瀬さんが歌ってたという事です
KOTOKOのアルバムのLITTLE BABY NOTHINGもなかなかです
ちなみにEURO3に収録されているのは有名ですが、実はこちらのEURO Platinum版は
EURO3に対してロングVer.になっております
MELL様パートが長いのです
IF YOU WERE HERE/JENNIFER Dancemania EXTRA収録
もしかしたら一般人のほうが知ってるのではないでしょうか?
Dance Dance Revolution 2nd MIXに入っています
DDR2ndMIXのサントラ版と比較してロング版です
JENNIFERはI'veのEURO曲でとても目にすると思います
たしか以前高瀬さんが北海道で英語の先生やってる人って言ってたような・・・
と思ったけれどもこれって確か別のI've曲のラップだったかな?
よく覚えてなくてすいません。
FLY TO THE TOP -Proto Type Inst ver- TECH GIAN (2004年11月号)
FLY TO THE TOPにインストあんのかよ!!!???というのがよく聞く声
TECH GIANでI've特集をした際にmp3で収録されていたものです
聞くとわかると思うのですが、音が違うのと、少しだけ速さも違います
I'veの曲って歌い手もそうなのですが、やはり作り手
インスト版聞いてても全然楽しめるんですよね
これが僕のなかではI'veだなぁって思う瞬間だったりします
とりあえずぽろっとだけ書いてみました。
I'veのEURO曲は本当に聞いてて楽しいのでお勧めです。
TRANCE MAGICやVerve Circleシリーズ
やはり中でもLuding Outは第一に聞いてほしいなと思います
主任焼き肉会
というわけで主任主催の焼き肉に初参加
いつも遠いってのと、いかんせん宮城にいるのでw
ただ、お金払わなきゃの件もあって、体調がいまいちですが参加
でも結果として楽しかったので良いです。
当日はもういろいろやばくって
道民の飲み会張りにTwitterで実況しまくりだったんだけれども
俺「みのりnかわいいなぁ」
杉「ミズキかわいいなぁ」
主任「みつきかわいいなぁ」
ってツイートした直後にみのりんが
「今日の夕食はコレ」
ってツイートを
やばい!これはやばいと思ってたら・・・案の定
みのりん「TL見て吹いたwww楽しそうな飲み会だなぁ(*´Д`)」
完 全 に ア ウ ト で す 。
いろいろやりたい放題の焼き肉会なかなか楽しかったです
ちなみにですが・・・
I've関東民の集い-4小節目♪-夏だ!麦酒だ!新宿大飲祭の開催は
7月の中旬~下旬あたりを予定しています。
いつも遠いってのと、いかんせん宮城にいるのでw
ただ、お金払わなきゃの件もあって、体調がいまいちですが参加
でも結果として楽しかったので良いです。
当日はもういろいろやばくって
道民の飲み会張りにTwitterで実況しまくりだったんだけれども
俺「みのりnかわいいなぁ」
杉「ミズキかわいいなぁ」
主任「みつきかわいいなぁ」
ってツイートした直後にみのりんが
「今日の夕食はコレ」
ってツイートを
やばい!これはやばいと思ってたら・・・案の定
みのりん「TL見て吹いたwww楽しそうな飲み会だなぁ(*´Д`)」
完 全 に ア ウ ト で す 。
いろいろやりたい放題の焼き肉会なかなか楽しかったです
ちなみにですが・・・
I've関東民の集い-4小節目♪-夏だ!麦酒だ!新宿大飲祭の開催は
7月の中旬~下旬あたりを予定しています。
詩月カオリ"My Beautiful Thanks!" - Going on NEXT STEP
携帯の壁紙見ていつもにやにやしてる俺
癒されてます
。
LIVE行ってきました
詩月カオリ"My Beautiful Thanks!" - Going on NEXT STEP 光へ
01. 永遠 ~小さな光~
02. 僕らが見守る未来
03. Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~
04. I'm home
05. 笑顔のタ・カ・ラ・モ・ノ
06. 星空のセレナーデ
07. 君がくれたコトバ
08. 蕾
09. セツナ
10. 予感
11. 雫の刻
12. Spyglass
13. GOING ON ~光へ~
14. Do you know the magic? with 高瀬一矢
EX. アナタだけのAngel☆
こうやって見ると曲数結構あったな
今回もまさかのわらしべ長者で
FC40→FC16になりましたw
でアフターパーティーも楽しかった
I've botの素材が大量にwwww
でそのあとに飲み会なのだが・・・
なんでこんな人数集まってんだよwwwwあほかwwwwww
メンバー
俺
うなぎらさん←New!
きょん様
哀華ちゃん
Ash
ヤンマーさん
こうちゃん
ペトロビッチさん←New!
いそかぜさん←New!
トール
ジェスさん
ぷれさん
takaさん
杉
みつきちゃん
山田さん
カレー君
もると
かずきゅん
和久田さん
主任さん
おいおいおいwww新年会より人数多いよwwww
俺は1時間もたたずに出てしまって。
俺の住んでるところ電車が栃木まで行くから終電速いんだよなぁ・・・
地味に不便
癒されてます
。

LIVE行ってきました
詩月カオリ"My Beautiful Thanks!" - Going on NEXT STEP 光へ
01. 永遠 ~小さな光~
02. 僕らが見守る未来
03. Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~
04. I'm home
05. 笑顔のタ・カ・ラ・モ・ノ
06. 星空のセレナーデ
07. 君がくれたコトバ
08. 蕾
09. セツナ
10. 予感
11. 雫の刻
12. Spyglass
13. GOING ON ~光へ~
14. Do you know the magic? with 高瀬一矢
EX. アナタだけのAngel☆
こうやって見ると曲数結構あったな
今回もまさかのわらしべ長者で
FC40→FC16になりましたw
でアフターパーティーも楽しかった
I've botの素材が大量にwwww
でそのあとに飲み会なのだが・・・
なんでこんな人数集まってんだよwwwwあほかwwwwww
メンバー
俺
うなぎらさん←New!
きょん様
哀華ちゃん
Ash
ヤンマーさん
こうちゃん
ペトロビッチさん←New!
いそかぜさん←New!
トール
ジェスさん
ぷれさん
takaさん
杉
みつきちゃん
山田さん
カレー君
もると
かずきゅん
和久田さん
主任さん
おいおいおいwww新年会より人数多いよwwww
俺は1時間もたたずに出てしまって。
俺の住んでるところ電車が栃木まで行くから終電速いんだよなぁ・・・
地味に不便