自閉症の世界観を大切に…という意味とは? | 【奈良】フリースクールeclat-labo まり恵の部屋

【奈良】フリースクールeclat-labo まり恵の部屋

eclat-labo(エクラボ)では、お一人お一人に寄り添い、心身の健やかな成長と未来への希望感を育みます。また通信制高校サポート校として、高校のご入学、転入から卒業まで当たり前。卒業後の進路決定まで完全個別にサポートします。代表まり恵が愛と光を届けます。


まり恵です✨


15年前。


息子の主治医に、

私は随分励まされ、
勇気をいただきました。



特性こそ、

消えるわけではないけども、



その子をその子のまま、
受け入れることが大切だと。



そして…これは、
特性の有無など関係なく、



⁡どの子どもにも通じ、


どんな子育てにも
言えることと思っています。



また私は、
主治医の言葉から、


教育の場でも同じような姿勢で、
子どもたちと関わり続けています。


そう、

「何者にもならなくていい。
あなたはあなたのままでいいんだよ✨」と。


それが…その子自身を
丸ごと承認することになる。


そう信じています😌✨