ロンドン便利アプリ | エコーセンターのブログ

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

ロンドンは地下鉄やバスが

とても発達しており、

オイスターカードという

日本で言うところの

定期を持っていれば

購入区間であれば、とても便利に

あちこち移動する事が出来ます。

 

しかし、留学したての頃は

どの路線を使うのが一番便利か、

少し迷ってしまう事もあるでしょう。

 

そんな時、お勧めなのがアプリ!

とても使いやすく、現地に住む

駐在員の方や留学生に人気の物を

いくつか紹介してみたいと思います。

 

 

★Citymapper東京

「東京」とありますが、海外の

主要都市の多くがカバーされていて

ロンドンでも問題なく使えます。

現在地から目的地までの移動方法を

駅名や施設名、郵便番号から

複数提案してくれる優れもの♡

ただし、郊外は対象範囲外に

なってしまうのが少し残念です。

 

 

 

★London Tube

ロンドンの地下鉄に特化した

アプリです。

地下鉄の地図がとても見やすく

定評があります。

一目でわかる運行状況も

とても簡潔です。

 

 

★London Live Bus Countdown

待っているバスがあと何分でくるかを

簡単に調べられるアプリです。

近頃ではバス停に電光掲示板が

あるところも増えてきましたが、

いまだに設置のない場所もあります。

また、日本のバスのように

ぴったり時間通りにバスが来る

訳でもありません。

そんな時にとても役に立アプリです。

 

 

 

これ以外にも様々なアプリが

あるようですので、

使いやすそうな物をご自身で

選んでみるのも良いかもしれません。

 

現在留学している美容師さんに

伺ったところ、

「複数のアプリを状況に応じて

使い分けている」との事。

 

皆さんも留学をする際には

アプリの使用も視野に入れておくと

良いですね!

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター