突然ですが、皆さんは建築に興味はお持ちですか?
「誰にも言ってないが、実は建築物を目的に各地を旅するほどの
建築好きだ!」
という方から、
「ん?ああ、ガウディの建築とか面白いと思うけど、興味を持っている
というほどではないかな~」
という方まで、色々な方がいるかと思います。
ヘアカットを理論的に考える際に、建築を参考にしてアプローチをかける、
というものがあります(図面を書く、というのはまさにそうですよね)。
理論的に作られたヘアカットの中で最も代表的なもののひとつは、
言うまでもなく故ヴィダル・サスーン氏が発案したジオメトリックカットですが、
そのヘアデザインやカットの技術、手順などは、もともとヴィダル氏が
建築や幾何学に興味を持っていたことが発想の源となっています。
しかし、そうしたカットそのものの発想だけではなく、美容と建築には、
その他にも構造的なデザインという点でも類似性があります。
実際、サスーンの先生の中には「日本人の美容師で建築に興味を
持っている人が少ない。もっと建築に興味を持てば、さらに可能性が
開けてくるのに」と話している先生もいらっしゃいます。
皆さんが将来サスーンで学ぶ際には、「建築」という視点をほんの少し
持つだけで、教わる内容の吸収度が大きく変わってくるかもしれません。
今まで建築には興味がなかった皆さんも、この機会に建築を見直して
みてはいかがでしょうか。
また、そんなヴィダル氏についてのドキュメンタリー映画
「ヴィダル・サスーン 」が、3/31(木)までの期間限定で動画サイトGYAO!
にて無料でご覧いただけます。まだ観ていない方は、お急ぎください。
映画は、下記リンクよりご覧いただけます。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v13429/v1000000000000004303/?list_id=2031943&tab=1&bplay=1
留学の資料請求はこちら
現在留学プレゼントキャンペーン 実施中!
サスーン留学なら、エコーセンター !