初めてデパケンの処方 | 双極性障害のつれづれ絵日記

双極性障害のつれづれ絵日記

言葉足らずだから絵日記で記事を書くよ。
双極性の経緯も描けたらいいなぁーと思っています。
ライター・イラストのお仕事も募集してますー☆彡


双極性障害のつれづれ絵日記-20131003


大学病院だけあって研修生が山ほどいて

しょっぱなで緊張して泣いてしまいました。

見て頂けた先生は講師らしく、

周りは私の言うことをメモするようにペンを動かすので

余計緊張して声が出ませんでした。


双極性障害のつれづれ絵日記-20131003


次もこうだと、どうしようかと思っていたら

この先生は初診のみの先生らしく、

次からは別の先生に診て頂けるのでホッとしました。


大学病院って初診のみの先生っているんですねー!


2週間後までデパケンという薬を処方されました。


双極性障害のつれづれ絵日記-20131005



てんかんや双極性障害に使われるお薬です。


次は2週間後。入院宣告される診察です!





↓ポチッとしてクリックして頂けるだけで、人生の励みになります。↓
双極性障害のつれづれ絵日記-20131007 双極性障害のつれづれ絵日記-20131007
バナーをクリックすると絵日記ブログランキングに加算されます!
いつも応援ありがとうございます