
滋賀県K様R35 2013モデルフルチューンのコンピューターセッティングを始めました😃
4.1L
274/274カム
(TRUST)
TD06-20RXタービンKIT
80パイサクション
tyep29インタークーラー
DCTオイルクーラー
サージタンク
キャタライザー
(HKS)
EVC7
(ASM)
デリバリー&レギュレーター
(GCG)
1300ccインジェクター
(SARD)
295L/Hフューエルポンプ
(RH9)
チタンマフラー
(オリジナル)
メインCPUプログラム
ミッションCPUプログラム自動シフトアップ機能付き
(PPG)
強化ギア
(LINNEY)
8PC強化クラッチ
AWDコンピューター
といったフルチューン仕様です🙋
サーキットでしか走ってないので、第二をストレートにしてましたが、キャタライザーを装着してジェントル仕様にしました🙆
次に高めのブースト圧でも調整しました🙋
991.21ps 130.18kgm
EVC7で、車速ブースト値変更も盛り込みました😃
インタークーラー
専用パイピング改
オイルクーラー改
キャタライザー
マフラー
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータ
といった仕様です🙋
テストモードでFF走行しようとしましたが、
何か巧く行かないので、
やった事が有るECU-TEK代理店の荒君に聞いたら、
との事でした🙋
だいぶ良いではないか❓😵
ここからオリジナルデータを入力したら、
ブーストが掛からなくなったので、
一旦レースROMパッチを貼っただけのデータにして、
そこからチビチビ改造する事にしました😅
いきなりドカンとやると、何が悪いか?解らなくなるからです😃
又、時間を見付けて頑張ります😉
320psくらいにはしたいなぁ~✌
ガソリンを抜いて、フレッシュを入れたら直ぐにエンジン始動しましたが、
メインCPUだけなら未だマシですが、
FコンVプロを繋げると掛からない…😱