
東京から電車で京都に戻りました😃
フェニックスパワーオリジナルのGTウイングが塗装から帰ったので装着しました🙋
ボディ幅一杯に近い位張り出してますよ😃
高さは、前側3段 後ろ側2段の調整付き
街中や車検時は、付属されてる大きな翼端板に組み換えれば車検対応になるという優れモノです🙋
大きな翼端板も入荷したら画像をアップします😃
価格は、税込550000円
高いですが、強度が別格で素晴らしく良いですよ~✌
予想では、
フラッシュエディターチューンがされてるようだが、本体が無いようで、先ずはOBDとパソコンを繋いでみたら通信したので、ダイナパック設置して進めました😃
(HKS)
サクションクリーナーKIT
キャタライザー
マフラー
EVC5
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータ
といった仕様です🙋
ブーストが上がらない…🥹
何をやっても上がらない…🥹
良い感じです👌
素晴らしく良くなりました…が、
クラッチの繋がるポイントが上過ぎて、だいぶ弱ってる感じです…🥹
全然エンジンとドッキングしないので、
何故だろうと調べたら、
タービンKITを装着してエンジン載せました😃
三重県N様R35は、AVユニット修理が上がったので取り付けました😃
初めてみたマルちゃんのカップ焼きそば…