RZ34 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



石川県Y様GVBは、カーボンボンネットを装着しました🙋




石川県F様R35は、エンジン始動し、ボンネットピン取り付けに入りました😃

電車で京都に向かいました😃




神奈川県I様RZ34-6MT 2022モデルは、
オリジナルの大容量ヒートエクスチェンジャーを装着してから、

コンピューターチューニングを開始しました🙋
他はフルノーマルです😃



スピードリミッターカットのみデータだと、
442.16ps  61.07kgm

未だ一発目は熱ダレしてないので、それなりに出ます😅

ここから37℃以上の中、苦戦しました😱

色々やって解決しました🙋




509.04ps  84.56kgm

この時期、正直、500psは出ないだろう…と思ってましたが、素晴らしい性能になりました👍

大容量ヒートエクスチェンジャーも効いてます🙆




ワークスR35 2020モデル開発8号車は、




イグニッションプロダクト社の強化コイルを装着しました🙋




大阪府Y様CZ4A-6SSTは、SSTを降ろすのに、ネジがダメになってて悪戦苦闘してます...💧




三重県N様R35は、エアコンやオーディオがおかしくなりまして、AVユニットを外して修理に出しました😃

夜、新幹線で、静岡県掛川市に向かいました😃
明日、ヤングリーグの中学2年生の全国大会が、
この地で開催されます😃

巧くひかり号で浜松まで行ければ、1時間20分で着いちゃうんやね~🙆‍♂️

掛川市は、人口113000人位の静岡県の中核都市ですが、初めてだな😃

さて、
今年の夏の甲子園大会を観て…
少ししかテレビ観戦してないけど、

プロ野球選手になれる、とかは別として…
高校野球選手として個人的に特に魅力を感じたのは、

青藍泰斗の遊撃手
大分明豊の左投手
聖隷クリストファーの左投手
綾羽の1番左打者
山梨学院の4番右打者

でした🙋

明日は決勝ですね~😃