道後温泉お土産と松山城とうなぎからの通常勤務再開❗の巻2025年7月10日木曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



世界的なイビキのお爺ちゃんと、
旅立たれたようなお爺ちゃんが先に寝て…




朝は普通の朝食を頂き、




檜の風呂に入りました😃
昨夜は御影石の風呂でした🙋

檜は薫りが良いですね☺




お土産を買いましたが、

商店街組合で協議して、
何処の店で買っても、まとめて発送出来る運送窓口センターを作れば良いのに…って思いました😃

と言うのも、A店で買ったタオルとB店で買ったぬいぐるみを一緒に送ってくれないんですよねぇ~😡

運賃払うの自分なのに何でやねん?😣




このポッキーは、この辺じゃないと買えないらしい…😵

スクリーン千葉君嫁さんからのアドバイスでした🙋




道後温泉駅から坊っちゃん電車に乗り、




大街道で降りて松山城ロープウェイ乗り場へ歩きました😃




僕らはロープウェイ、




イビキのお爺ちゃんはリフト…




昨年も来たが、
松山城は素晴らしいわ🙆




昨日、今治城に居た歴女が、松山城にも来てた…😮
ビックリ😵




ダッシュで降りて、
汗だくになりながらも、




一昨日に行った、あけまや ってうなぎ屋さんに又行きました😁

やはり旨かったです👌




松山空港に着いてから、昨年も入った喫茶店に入り、お茶して、伊丹空港に飛びました😃

そもそも何で昨年行った松山に又今年も来たのか?

それは、RH9会議で30周年記念旅行の行き先を決める際、スクリーン千葉君やロード&スカイ相澤君が、四国行った事無いから…で松山に決まったのです…

後悔してるのは、
昨年泊まった大和屋別邸と道後館は良かったけど、今年の大和屋本館は自分的にアカンかった…😭
ふなやはまあまあ…

宇和島方面に行きたかったなぁ~😢

もしも又、松山に行くなら、宇和島だな😉




大阪城を真下に眺めながら伊丹空港に着きました😃




世界的イビキのお爺ちゃんと、だいぶムケたお爺ちゃんと別れて京都に向かいました🙋

こうしてお爺ちゃん達の修学旅行は終わり、通常業務に戻りました😃




京都府K様VABは、インジェクター交換が終わり、




GT3-RSタービンを取り付けに入りました😃




兵庫県Y様R35は、ロード、アーム類取り付けが進んでます🙋




昨日お土産を発送したら、
娘たちから写メが届きました👌




ふわふわタオルを気にいったようで良かったです🙋




暫くの間、質素倹約に励みます😅