
朝から、ワークスRZ34-9AT nismoのコンピューターチューニングを始めました😃
TRUSTマフラーとオリジナルアプリケーションCPUデータのみのライトチューンです🙋
バッチリ直りました👍
昨日施工した、山梨県S会長のRZ34nismoは、前置きインタークーラーとキャタライザーも装着されてて、530psの84kgmでしたから、
そのまんま、パーツの差だけのような感じですね😃
これで、RH9マフラー用とTRUSTマフラー用のデータが完成しました🙋
勿論、フルノーマル用もです👌
是非、ご決断を🙇
ワークスRZ34nismoで福井県敦賀市に向かいました😃