R35のALPHAスロットルとRZ34nismoの謎解明❗の巻2025年6月25日木曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



茨城県F様R35のアイドリング不調を探るべく、ALPHAスロットルボディを外してみました😃

元々からバンク2のバルブネジが付いてなかったので、心配になり再点検しました🙋




光にかざすと、あれっ?
全然違うぞ…😮




そこからモーター部を分解して謎解きを始めました😃

だいたい解りました😃

電車で京都に向かいました😃




京都府K様RZ34は、エンジンオイルとデフオイル交換を行いました😃




1200キロ走行で、エンジンオイルは汚れてますが、そこまでではありません…




デフオイルは、相当カスが付着しており、やはりヤバいかったですよ😱




千葉県S様RV37は、ミッションをドッキングして、




搭載しました🙋




山梨県S様RZ34nismoのコンピューター品番を確認して、データ作成しました🙋

前置きインタークーラーにしてるので、色々な箇所の改造が必要です🙋




データを入力してエンジン始動確認しました🙆
チェックランプ点かないです👌

当社デモカーも新しいデータを入力してみました😃
後日テストします🙋




大阪府T様R35フルチューンは、車検準備を始めました😃

クリーナーのスポンジ形状フィルターがズタボロになって、エアフローセンサーの所までバラけてましたので、新品の乾式クリーナーに交換しました🙋




リバティウォーク様依頼のR35修理は、色々な箇所の不具合が発見し、だいたい解りました😃

今日は、多くの車のトラブル原因が解明しそうな一日でした😉