JW5-S660エンジンタービン交換+エンジン強化とZC33Sタービン交換セッティング❗の巻20 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から福井県S様JW5-S660のフラッシュエディターセッティングを開始しました🙋




(HKS)
鍛造ピストン
I断面コンロッド
GT100タービンKIT
フューエルUPグレード
サクションクリーナーKIT
水冷式インタークーラー
オイルクーラー
キャタライザー
マフラー
フラッシュエディター
(BR)
サージタンク

といった仕様です🙋




このHKS水冷式インタークーラーは、
暑くなってきたこの時期に、
結構インマニ吸気温度の上昇を我慢させてくれる優れモノでした😃




フロントにインタークーラー用ヒートエクスチェンジャーが装着されます🙆




何回か回して調整しました😃




イメージ通りに仕上がりました🙋




106.42ps  14.36kgm

暑くて湿度高い中、良く出ました👍




福井県H様Z33は、タイヤ4本AD09ネオバに新品交換して、




パワーウインドーモータ-の交換も行いました😃




福井県H様FC3Sは、クラッチが動かなくなりまして修理始めました😃




福井県S様ZN8-86フルチューンは、オイル交換してたら、タイヤの目が4本共に無い事を発見し、
プロクセススポーツ2を購入する事になったのに、

欠品…😮

ADVANスポーツになりました😅




福井県T様ZC33Sは、既にタービン交換までしてくださってますが、




パワーエディターを追加装着したので、コンピューターリセッティングを始めました🙋




(HKS)
GT3タービンKIT
インタークーラー
コールドエアインテークKIT
パワーエディター
(藤壺)
キャタライザー
中間パイプ
マフラー
(BLITZ)
オイルクーラー
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータ

といった仕様です👌

この冬にパワーエディター無しでは、
196psでした😃




パワーエディターを装着したら、マップの読む場所が変わるので、新しいデータを入力します🙋




何回か回して調整し、




ロギングデータを確認して、




211.18ps  36.95kgm
になりました🙆




薄い水色ラインはパワーエディター無しの時です🙋

条件良くないのに全域良くなりました👍