
ワークスRZ34nismoのアライメント修正を始めました🙋
車高的には良い感じになりました👌
そのため芦原温泉駅を通過する新幹線を2本身近で観れました😅
449.39ps 63.94kgm
次にオリジナルデータを入力して回しました😃
になりました👌
全域圧倒してますね😉
同じようなHKSマフラーに交換したRZ34を1カ月前に施工した時のデータを元に微調整しましたが、
点火タイミングを高回転で下げなければダメでした…😮
でもパワーもトルクもしっかり出ましたね…?!

徐々にブーストをあげながら調整しました😃
1.54キロまで下がります😢
装着されてるウエストゲートが大き過ぎるのかな…?
もっと強いウエストゲートスプリングが必要かな…?
GT3-5Rタービンも800ps位が限界なのかな?
あと少し…残念でした😅
1年ほどエンジンが掛からなくて苦労されてたようですが、これで大丈夫です🙋
電車で福井に帰りましたが、
電車が遅れまくり…😢