GXPA16ヤリスライトチューンで360psになるも謎のチェックランプ点灯❗の巻2025年1月1 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨夜、家に着いたら、
ちびメス犬美咲くとこぶ太郎が、
超高速尻尾フリフリで出迎えてくれました😃

6日振りの風呂に浸かりましたが、
最高だ👌




2~3時間置きに、サイナスリンスの容器に水とサイナスリンスを混ぜて、鼻うがいを頑張ってます🙋
だいぶ減りましたが、未だ血の糸のようなのが出て来ます😃

只、お湯が出る環境じゃないとアカンのです😅
冷たい水だと、頭キーンなります😱




朝、FL5タービン交換車で、犬たちのおやつや歯磨きガムを買って来ました😃

純正タービンブーストアップの時より、4000rpmのギューンって感じがメチャ楽しいです😁

昨日、FL5タービン交換の結果報告致しましたが、
このGT4845タービンは、FK8にも装置出来ます🙆




FK8の純正タービンは、FL5の純正タービンよりも大きい為、
グラフを視ても解るように、低回転の立ち上がりの遅さは大した事有りませんよ👌

FK8の皆様も、是非タービン交換をお考えください🙇


電車で京都に向かいました😃




愛知県W様R35 2020nismoは、DCTオイルクーラー取り付けやプラグ交換しました🙋




マフラーやキャタライザー取り付けも予定されてます🙋




東京都Y様RZ34-6MTは、強化クラッチやLSDを組み込み、




キャタライザーやマフラー取り付けに進みました🙋




長野県K様GXPA16ヤリスは、
今までは、何でも屋吉田ソフト+パワーエディターでセッティングしてましたが、





ECU-TEKソフトを使用して、パワーエディターを外して、
コンピューターチューニングやり直しを始めました🙋




(HKS)
コールドエアーインテーク
インタークーラー
オイルクーラー
(SARD)
キャタライザー
(藤壺)
マフラー
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータ

といった仕様です😃




何回も何回も回して、煮詰めて行きました😃




もう後は仕上げ…の頃…
P0105チェックランプが点灯しました😱

初めてのトラブルコードです😭

360psを安定して発揮してるのに、
これは参った✋😖✋

未だ時間が掛かりそうです😭