Z33スーパーチャージャーがパワーアップしRZ34nismoは一歩前進❗の巻2025年1月5日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



愛知県N様Z33HRスーパーチャージャー仕様のコンピューターリセッティングを始めました😃




(レヴュー)
GTスーパーチャージャー
インタークーラー
(HKS)
キャタライザー
(東名)
チタンマフラー
(日産)
R35圧力センサー
570ccインジェクター
(SARD)
295L/Hフューエルポンプ
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータ

といった仕様で、今回は、スーパーチャージャー本体をリビルト品に交換し、ゴムホースやクリーナーフイルターも交換しました🙋




メーターassyも、タコメーター針がおかしな動きをする為、新品交換しました👍




素晴らしい性能ななりました😃

433.89ps  58.12kgm




こちらは昨年6月にセッティングした時との比較グラフです🙋

おそらくクリーナーフィルターの吸いがダメだったか?
スーパーチャージャーコンプレッサーが弱ってたか?

何れにせよ、元通りになって嬉しいですね😁




HKSタービンに交換したワークスFL5シビックは、




純正触媒を外して、




TRUSTキャタライザーに交換しました🙋

後は退院してから少し走ってセッティングしようと考えてます🙋




少しだけ、練習始めの中学硬式野球チームに顔出しました😃

正月、自主練習してた選手とそうでない選手がハッキリ解りました😅




RZ34nismoのコンピューターチューニングの続きを行いました😃




大して時間が無かったので、少ししか良くなりませんでしたが、




492.58ps  73.83kgmでした😃

求めているレベルが高いので、
時間を見付けて未だ未だやりますよ~☺

フルノーマルで、トルク80kgm 500psを目指します🙋

やはりnismo9ATは、通常9ATより上手く出来てるんやな😃




福井県T様NDロードスターはオイル交換しました😃




石川県M様R35は、エンジンが降りる一歩手前まで進めました😃