
番犬のちびメス犬美咲くと、
その後、嫁さんと西武百貨店に買い出しに向かいましたが、
焦げ焼きを食べさせられた店でしたが、
進歩してました🙆
仕方なしに築地のにして、
お好み焼きのとみやさんに頼んでおいた、
絶品越前蕎麦❗
激旨だった😉
ニヤリとしてました☺
色々有りました2024年のパート2…
大阪オートメッセに本製品で展示しますので、ご期待ください🙇
56秒276で、
映え有る初代チャンピオンに成れました😃
RZ34-6MTは、ブースト圧の立ち上がりが遅れるため、1分1秒476…😱
ブーストの立ち上がりが遅いのは、純正の制御の問題でして、速めるマップを見付ける事が課題でした😢
鈴鹿でリベンジだ…と徹底的にトライ&エラーを重ねて、
迎えたRH9鈴鹿サーキット走行会
2分5秒246
R35国産ラジアルタイヤコースレコード樹立
実は2本目、ブースト上げて4秒台を狙いましたが、タイヤが持ちませんでした😢
セクター2まで0.5秒縮んでたのになぁ~😢
R35 2024モデル開発10号車ブーストアップは、
2分10秒447
R35ブーストアップコースレコード樹立
RZ34-6MTブーストアップは、
2分17秒605
こちらは未だ未だアップする可能性を秘めており、14秒台はイケル手応えが有りました👌
何時も何時も走りに行ける暇が無いので、一発勝負になりますが、
集中力を発揮して、来年頑張ります🙋
2024年は、
コンピューターチューニングの難しさに頭を抱えた1年でした😢
年々大変になってますが、何とか攻略します👍
皆様、良いお年をお迎えください🙇
2025年は皆様にとって良い年になりますよう、
共に頑張って参りましょう🙆