通販コンピューターとフェニックスパワーコンピューターの差❗の巻2024年12月20日 金曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨夜はこぶ太郎と遊んでました🙆
可愛い奴です😁



昨日と今日は、ワークスFL5シビックtyep-Rを乗りました😃

たまにワークスカーは乗って会話?(笑)してるつもりです☺

電車で京都に向かいました😃




京都府Y様R35 2012モデルは、通信販売みたいなメインコンピューターが入ってるらしく、速くないうえに、全開中にグッと鈍足になったりするようで持ち込まれました😃




内容的には、
(TRUST)
キャタライザー
DCTオイルクーラー
(RH9)
マフラー
(他店)
メインコンピューター
ミッションコンピューター

といった仕様でした😃




600ps位は有るのかなと思ってましたが、
571.77ps  78.96kgm…

入ってたデータ品番も、あれっ? でした…😮




一旦、この車の純正データを書き込みしてから、

当社のメインとミッションコンピューターデータを入力しました🙋




664.35ps  107.21kgmになりました😃
この時期は湿度も低くてパワーが出ますね😉




こちらは比較グラフです🙋
圧倒的な差が有ります🙆

コンピューターデータだけの違いで、
92.58ps 馬力アップ
28.25kgm トルクアップ
面積で考えたら凄い差です😁

これは自分の考えですが、
現車合わせセッティングをしなければ、その個体に合った内容になる筈が無いでしょ?

装着されてるパーツも皆、違うし、
ましてや走行距離を走ってる車両だと経年劣化で各センサー類の精度も怪しくなりますから、
セッティングで悪い箇所も見付けられます🙋

安い価格にはなりの理由が有るでしょうし、
高い価格にも理由が有るんですよ👍

正直言うと、一緒にせんとってくれ! です🙋




滋賀県K様R35は、




ドライブシャフトブーツ交換を行いました😃




奈良県K様JB64Wジムニーは、タービン交換を行ってます😃




結構大きいなぁ~😵




エキゾーストもデカイわ🙆

回るんかな?💧




大阪府N様CZ4Aは、オイル漏れ修理完了しました🙋




滋賀県K様R35は、ミッション内部修理を完了しました🙋

後は、足回りです😃

年末迄に少しでもお客様の車を納車出来るように頑張ってます🙋