広島城と大和ミュージアムを見学しました❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、レンタカーを借りて、僕は広島城に向かい、他の人は原爆資料館に行きました😃




広島城は本丸が残ってるんだな…
石垣は野面積みに近いな…




色々な家具も残されており、




興味深い仕掛けや、




手間の掛かった兜等、楽しかったです👌




天守閣からの眺めも良く、




資料も満喫出来ました🙆




鯉城って呼ばれる広島城…
天守は格好良かった🙆




原爆資料館近くで皆と合流し、




みっちゃんって、広島風お好み焼きを頂きました😃




結構高いんやなぁ~😅




呉市に向けて出発しました🙋
都市高速道路みたいのが有って、近いもんでした🙆




瀬戸内海、良いなぁ~と眺めてたら、海上自衛隊艦船が走ってた😵




死ぬまでには必ず来たかった大和ミュージアムに着きました😃




良いねぇ~😆




最高やな…




このアングル格好ええ…




プラモデルを造りたくなったわ☺




平日にもかかわらず、大変な人でごった返してました😵




しかし、何でこんな格好良いデザインになったんだろうか?




素晴らしい曲線美だ👍




本当に来れて良かったです🙆




紫電改のエンジンが展示されてました😃
結構デカイですよ…😵




外には、潜水艦や🙆




こちらは無料でした👌




20mm機関砲…




潜水艦の中は、やはり狭いけど、この艦は未だ大きい方だから…




でもベッドは狭いな~😅




潜望鏡からの眺めは素晴らしかった☺
視力が良くなったかのような錯覚に陥る…😮




食事メニューが展示されてました😃
中間食…って…
24時間体制なんやなぁ~😵


もっと長く見学したかったなぁ~😭




レンタカーで戻りました😃




広島駅に戻って、時間有ったので、回転寿司屋で食事しましたが、

良いネタ沢山有りました😉




広島は、醤油を使い分ける風習が有るんかね?
何処も醤油が旨かった☺

広島から山陽新幹線のぞみで京都に着いて、
北陸線特急サンダーバードで敦賀、
敦賀から北陸新幹線で福井へ、
計3時間16分でした👌

一番速いタイプの乗り継ぎでした🙆

しかし、広島、3日間共暑かったぁ~😱