ZN6にHKS GT3-RSタービン装着してコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



福井県H様ZN6-86 2017モデルは、ターボKITやオイルクーラーを装着してエンジン始動しました🙋




メカニックが絶賛してたのが、HKSオイルクーラーKITのホース👌

柔らかく、クネ~って曲げても形状を記憶してるがごとく、ニップルを締めてる時が非常に楽なんです😃

良いホースだわ👌




ダイナパックに設置して、




TRUSTのR35圧力センサーKITを装着して、データ入力しました😃




(HKS)
GT3-RSボルトオンターボKIT
インタークーラー
オイルクーラー
第一キャタライザー
EVC7
(藤壺)
マフラー
(TRUST)
R35圧力センサーKIT
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータver12.3

といった仕様です🙋
第二触媒は純正です😃




5速ギアで計測しました🙆




ブースト圧が少し高かったので、アクチュエーターロッドを改造して、0.68キロに抑えました😃




342.72ps  37.36kgm

ポートインジェクターは純正のままで、




インジェクターエンドtoスパークも大丈夫👌

素晴らしい性能になりました☺

確認走行したH様は、
最高です👍 と喜んでました🙋




福井県I様BNR32パワーFCセッティングも行いました😃




(HKS)
87鍛造ピストン 
H断面コンロッド
VカムBタイプ
EX側264カム
オイルクーラー
インタークーラーパイプ
(TRUST)
TD07SタービンKIT
(RH9)
インタークーラー
(SARD)
900ccインジェクター
295L/Hフューエルポンプ
キャタライザー
(APEXi)
80パイエアフローアダプター
パワーFC
RSマフラー
(日産)
R35エアフロー
(BLITZ)
SBC-ID

といった仕様です😃




ブーストコントローラーの液晶が火傷してる…😮




何回か回しましたが、
とても調子良いです👌




ブースト圧力1.64→1.50キロ時
561.68ps  61.66kgm

ハイリフトカムなら、600psだな…😋




福井県H様Z33は、ナビゲーション装着しました😃




謎の失火に悩まされてる、長野県Y様ZN6-86AT改MTは、

ブレーキマスターバック、シリンダーがパンクしたため、




新品交換しました😃




サーキットシーズン前に、
ワークスRZ34のフロントに、10.5Jアルミホイールを装着してみました😃

イケルな…😉