R35のコンピューターチューニングをしようとしたらホイールロックナット外しが無かった❗の巻202 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



大阪の世界的車屋さんからの依頼で、R35 2015モデルのコンピューターチューニングを始めました😃

ダイナパックに設置を始めたら、
あれっ…ロックナット外しが無いぞ😱

ガヒーン😭

茫然となりました😢

たまに有るんですよね~💧

コンピューターセッティングに来られる時は、

ロックナット外しを入れておく。
ガソリンは5分の3以上は入れておく。
トラブルを抱えてるなら予め伝えておいて。

ですね😅
宜しくお願い致します🙇





品番を確認して、




データを作成しておきました🙆




岡山県A自動車様依頼のR35は、エンジンが組み上がり、タービン装着に入りました😃




滋賀県M様R35は、エンジン、タービンが換装され、




オリジナルVR1000サージタンク装着に入りました😃




奈良県Y様BNR32は、エンジン始動しました🙋




パワーFCを装着し、




机上の計算で作成したデータを入力して、




先に点火タイミングを確認させました🙆




問題無さそうです🙋

電車で福井に帰りました😃




北海道T様R35のがエンジンを掛けれる所まで進んだので、
メインとミッションのデータ品番を確認して、




作成して入力しました🙋
一発始動しました😃

何とか今週中にセッティングしたいですね☺