
電車で京都に来て、
長崎県S様BL3FWマツダスピードアクセラのコンピューターチューニングを開始しました😃

柿本マフラーのみ交換のライトチューンで、
出張で三重県に来ていたので施工して下さりました🙆

ノーマルデータで計測してみると、
276.87ps 43.28kgm
5600rpm以降のパワーダウンが激しいですね…😮

ノーマルのブースト圧推移グラフです😃
いきなりブーストを下げてますね~😮
オリジナルデータ入力して何回か回すと、

熱ダレしながらも、同じような性能曲線を何度も描きます👌

コンピューターチューニング後は、
298.34ps 50.56kgm
全域良くなりました👍️
長崎に行ってみたいなぁ~😅
昔、一回行きました…
思案橋周辺…
良い所でした🙋

京都府N様VAB-WRXは、ミッションオーバーホールが無事終わりました😃

兵庫県O様R35は、ブレーキパッド交換、車高合わせを行い、

アライメント修正と、

GTウイングを装着しました🙋

広島県N様R35は、オリジナルVR1000サージタンク装着を開始しました😃

京都府M様ZN6-86ターボ仕様はオイル交換しました😃

福岡県H様R35は、4.1LエンジンにオリジナルVR1000サージタンクを装着しています🙋

ワークスRZ34-9ATで帰りました😃
明日と明後日はお休み頂きます🙇