朝、雪が積もってて焦りましたが、
大阪の長女と孫娘を連れて、芦原温泉駅から新幹線に乗りました😃
新幹線の下腹部ってこんなんや~?
自分は京都で降りましたが、ずっと抱っこして任務完了しました☺️
食べてる時は良い子でした😁
京都府T様CKV36は車検準備始めました😃
滋賀県M様JZA80は、ロールバー取り付けしてます🙋
本物のブレンボキャリパーKITやBBS-RIDホイール&AD09ネオバタイヤは装着しました☺️
奈良県K様ZN8-GR86は、TRUSTタービンKIT装着を開始しました🙋
タービンはT620Zです🙆
近々の最高速度テストにて、走らせる予定の2024モデルR35の調子が悪く、スロットルボディなのか? 延長配線不良なのか?
上手く決まらない事も想定して、保険の意味合いも含めて
ZD8-BRZの準備を行いました😅
ノーマルエンジンにHKSスーパーチャージャーKITのポン付けの完全車検対応仕様です🙆
この車は、前回走らせた際、P0606エラーが発生し、消した後、走れましたが、空燃比が激濃いの10.5~10.8になっており、260キロ台しか出ませんでした😭
この原因がいまいち不明で、
噂では、ファイナルギアを変更するとおかしくなる…との事😢
そうなると今後の320キロオーバープロジェクトが失くなってしまいます😭
とにかく もう一度やトライしてみないとアカンのです🙋
ファイナルギア3.727の5速計測で、
334.03ps 38.59kgm
ちなみに4速計測すると…
356.09ps 40.37kgm
4.1ファイナルなら370ps近く出てるかな~って感じです🙆
一応、走れるようにしました☺️