2024年2月25日 日曜日 FL5シビックのBLITZクリーナーをテストしました❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



電車で京都に来ましたが、京都駅、凄い人だった…😮

ワークスカーのFL5シビックtyep-Rに装着した、BLITZ製エアクリーナーKITのテストをしました🙋




大阪オートメッセでお披露目したら、結構問い合わせ頂きました😃

このワークスFL5は、初めにマフラー+コンピューターのライトチューンで最高速テストして、269キロも出ました🙆 

次に、ワンオフでインタークーラーとオイルクーラーを装着し、ATSクラッチとクスコLSDを組み込みして、筑波サーキットとセントラルサーキットをテスト走行しました🙋
コンピューターデータは、最高速テストの時からちょっとマップを揃えた程度でほとんど変更無しです😃




インタークーラーの効果は、クリーナー吸気温度とインテークマニホールド吸気温度の推移グラフで判ります☺️

7000rpmで、21℃と37℃
丁度良い大きさだったですね😉





赤色ラインが、純正クリーナーで、
405.80ps  63.70kgm

水色ラインが、BLITZクリーナーで、
418.56ps  64.66kgm

コンピューターデータはそのままなのに、
こんなにパワー&トルクアップした…😮

特に3500~6500rpmは20ps程上がったままが続いてるわ😵

BLITZさん、これ売れますよ👌
たくさん作っておかなアカンよ😁




実はこの後、もう少し上がらないか? コンピューターデータを書き替えてみました…
が、変わりませんでした😅

やっぱり相当良いレベルに出来上がってるんやな👍️




京都府K様CZ4Aは、JUN製256カムを組み込みました😃




三重県I様R35のRSE社4.1Lストローカーの測定してます😃