
前々から温めていた、RZ34コンピューターデータに、400R-nismoや400Z-nismoのパラメーターを有効活用してみるテストをしてみました🙆
とても悪い条件の中、どのような結果になるか?
非常に楽しみでした☺️
しかし、いきなりのチェックランプ点灯…😮
あれーっ😵
そこから一つ一つ戻しながら試しましたが、大変でした😱
チェックランプが点灯しなくなったので、計測してみたら、赤と緑のライン…
何かがおかしくなるんだな😢
結果、以前のデータをちょこちょこ改造して、同じ感じになりました🙆
今日の条件からすると高性能ですが、思い切った改革は出来ませんでした😭 残念😞
今日は、冷たい雨が降り、寒いし、
余りお客様が来なかったですが、
銀行が紹介してきた土地の検証や、
大阪オートメッセのブース施工業者との打ち合わせで忙しかったです😅
只今、フェニックスパワーオリジナルアプリケーションCPUデータが、
昨年来の鈴鹿4連覇を記念して、
40000円の商品券付きでキャンペーンしてます🙋
同時にプラグ交換やオイル交換したり、何かステップアップする際の頭金としたりしてお使い下さい🙇
お得ですので、コンピューターチューニングに興味有る方は是非お問い合わせ下さい🙇