
京都府N様R35 2024モデルは、着々と進み、サクションKIT、インタークーラー、DCTクーラー、キャタライザー、マフラーが装着されました🙆
犬たちにエサを与えて京都に向かいました😃
大阪府S様R35 2018モデルのコンピューターチューニングを行いました😃
インタークーラーは純正ですが、サクションKITやインタークーラーパイピング、キャタライザー、マフラーを交換しました🙋
途中から大雨になり、湿度が高くなり苦しかったですが、
659.09ps 104.19kgm
ロギングデータも完璧になりました👍️
愛知県K様R35は、
スタビライザーやロアアーム交換を開始しました😃
ワークスFL5シビックRのエアロパーツが装着されました🙆
格好良くなりました👍️
10月28日 土曜日 HKSプレミアムデーで走らせる、京都府T様R35は、古いステッカーを剥がして新しいステッカーにお色直ししてます😁
古いステッカーはカペカペになってるので剥がし辛いですね😅
京都府T様の新型ヴェルファイヤで京都の街中に移動しました🙆
谷口信輝プロと合流して、富士スピードウェイでの走行打ち合わせを行いました🙆