
兵庫県I様R35は、フライホイールハウジング交換を始めました😃
回転数が落ちてきた際、アイドリングが揺れるくらい悪化してました😅
交換して良かったです🙆
長野県K様GXPA16ヤリスには、エンドレスブレーキキャリパーKITの装着を始めました😃
最近、R35のカーボンタイプキャリパーの影響か、黄色キャリパーのオーダーが増えてます…
又、パイプレスタイプのキャリパーです🙋
これは、飛び石によるブレーキパイプ破損&オイル漏れを防ぐようですね☺️
兵庫県K様依頼R35は、強化クラッチ組み込み、ETS分解オーバーホール、オイルポンプ清掃等の作業に入りました😃
クラッチは、インナーキャリアも鍛造品にしました🙆
京都府M様Z27エクリプスは車検で預かりました🙋
京都府S様ST185Cセリカも車検で預かりました🙋
思い入れの有る車を大事に永く所有するって良いですね~☺️
販売するZN6-86-6ATボルトオンターボに乗って福井に帰りました😃
非常に乗り易い車で、こんなパーツが装着されてるのも便利ですね~☺️
福井県J様R35は、リアウイングが装着され、納車しました🙆
こちらのST205セリカも永く大事に乗られてるようですが、エンジン不調で、
降ろして分解を始めました😢
石川県S様JZS161は、強化エンジンが搭載されました😃
新車のRV37スカイライン400R 2023モデル開発2号車は、
オリジナルエアロパーツ一式が装着されました🙆
部品が入荷次第に取り付けして、出来るだけ速く、コンプリートカーとして販売出来るようにしたいです🙋