
ワークスDB42スープラをもう少し煮詰めてみました🙆
何としても300キロオーバーしたくて、あがいてます😅
結構、手応えは感じてます😉
531.59ps 80.41kgm
までいきました👍️
最高速300キロ出て欲しいなぁ~☺️
季節的に苦しい時期ですが、近々チャレンジします!
神奈川県のRNN14パルサーGTiRが来られました😃
当社フルエアロが装着されてました🙇
街で見掛けなくなりましたね…💧
大事に永く乗って欲しいですね~☺️
ワークスGXPA16ヤリスも、もう少し煮詰めました😃
低いブースト圧なら、既にお客様に渡せるレベルなのですが、ブースト上げるならもう少し時間が欲しいです…😮
362.36ps 49.74kgm
まあまあのレベルです🙋
ECU-TEK編集ソフトも、そろそろリリースされそうなので、
このレベルまで来てれば、スタットダッシュ決めれるでしょう👌
アライメント修正もしておきました🙋
石川県K様MR-Sターボ仕様は、そろそろエンジンオーバーホールしましょう…との事で、強化エンジンを組む事になりました🙆
エンジン降りる所まで来ました🙋
長野県Y様ZN6-86ATの強化エンジンも載りました🙆
そろそろエンジン始動出来そうです🙋