2023年4月10日 月曜日 RV37スカイライン300GTコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。


栃木県S様RV37スカイライン300GTに、オリジナルサクション&ブローオフバルブKITを取り付けしました🙆




遠方の方なので、3人掛かりで急ぎました😃




装着後に、ダイナパックに設置してコンピューターチューニングを始めました😃
TRUSTキャタライザーとRSEストレート中間パイプとスリーキャッツマフラーが取り付けしてありましたが、抜けが良すぎて、6000rpm以上で目標通りにブーストが下がらない程でした😱
そのためノッキングが出やすくて、仕方なしに、その領域の点火タイミングを下げました😢




300GTは、ファイナルギアが2.937のハイファイナルなので、5速計測するとパワーは出にくいですが、
500.90ps  74.42kgmまで行きました☺️




本来は水色ラインにしたかったのですが、
危険⚠️なので、点火を下げて完了した訳です🙋

実走行したS様は、
全開はしてないけど、下から凄い👍️
と喜んで下さりました🙆

遠いところを有り難うございました🙇




昨日の続きで、福井県S様ZN6-86 高圧縮2.1L+GT3RSタービン仕様のセッティングを行いました🙆

クラッチが滑るため、立ち上がりのエンジン負荷を上げる方向ではなく、下げる考え方でチャレンジしてみたら、




ブースト圧1.29→1.24キロ時
395.39ps  46.82kgm
まで行きました☺️

時間切れで修理しましたが、420ps位は見えて来ました🙋

一旦お渡しして、後日頑張ります👍️




石川県F様R35 2011モデルは、キャタライザーとマフラーの交換を始めました😃
やっぱり純正マフラーは思いですね😵




RH9のチタンマフラーにするので、それだけでも運動性能アップです🙆




福井県O様BNR32は、エンジンルームの大清掃を始めました😃




埼玉県K様Z34は車検整備始めました😃



京都店からFL5シビックRが戻って来ました🙋

セッティングが続いており、目が辛い😢🌊
あー、疲れた😖💦

明日は休みだ~☺️