
岩手県K様JZA80スープラは、NAエンジンを降ろしてターボエンジンに乗せ換え、OS技研ツインプレートクラッチを組み込みました😃
ダンパーが付いてるタイプです👌
特に昔はOSのクラッチを沢山売ったなぁ~😃
ラジエターも、NA車とターボ車では、厚みやサブファン等、大きく違ってました😅
和歌山県H様CZ4Aは、車検を通し、先日入れた太いタイヤがインナーフェンダーに干渉するため、
カバーを削って対策しました🙆
愛媛県K様RV37スカイラインは、3カ月点検して、アルミホイール&タイヤの見積りしました🙆
遠いところを有り難うございます🙇
京都府W様R35は、公認車検を所得して、全オイル交換を始めました😃
電車で福井に帰りましたが、
京都駅、大混雑…
電車、満席…
春休み? 桜? 甲子園? 外国人のWBC応援終わりの京都?
色々な要因が重なってるんやろうなぁ😵
福井県U様ZN6ターボ仕様はオイル交換しました😃
岐阜県S様BNR32は、エンジン一発始動しました🙆
明日は、慣らし用のセッティングします👌