2023年2月14日 火曜日 雪の鈴鹿サーキット❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨夜は、食事会の後、鈴鹿市平田町の飲み屋さんに行き、
谷口信輝プロのカラオケを聞きました😁




この店のママさんは、
画面に入りきらない大きさでした😵

みんなから、アグーって呼ばれ、

[ 負けないで ]の歌を、
🎤 痩せないで~🎶
って歌われてました😁

さあ、福の神になるか? 疫病神になるか?




鈴鹿サーキットは、一応晴れてましたが、
チラチラ雪が舞ってました😅

タイムアタックする時間帯が非常にタイトなので、
ウイング竹尾さんとTMワークスさんから、タイヤウォーマーを借りて、計3セットで温めました😃





入念な準備と凄い時間と手間とお金を掛けたタイムアタックが始まります🙋




ハイパーREVのR35専門本の、川崎ライターと吉見カメラマンから取材を受けました😃




先ずは全体の練習走行枠で、中古削りタイヤを履かしての様子見走行…




東海地区の本格的ランナーが多かったですね~😃




晴れてるのに、チラチラ雪だ…😱




当然ですが、3台程に引っ掛かってしまい、2分4秒743…
サーキットカウンターの最高速は、307キロ😃

谷口信輝プロ曰く、
[ タイヤのグリップが弱い…エンジンは快調で問題無し…足はリアが少し沈み込み気味…]

おそらく、チラチラ雪のせいで、路面の状況が良く無いのでしょう…💧




ブレーキオイル交換を済ませて、本番を待ちましたが…




アカン…💧




コースもビチョ濡れ…😱




コースレコード更新はお預けとなりました😅

谷口信輝プロ、カラオケ上手かったですよ~☺️




京都に帰って、川崎ライターと食事…
黄桜酒造のどぶろく、めちゃくちゃ旨かった😵




走れなかったのが、余計に疲れる要因だな…💧