2023年2月6日 月曜日 トンネルの先に光が見えた❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から、FK7シビックのホンデータソフトとにらめっこしてました😅

スプーンさんに再度、親切丁寧に教えて頂いた通りに施工してもダメでした😱




どの項目にチェックを入れれば、吹けるようになるのか?
自分なりに考えながらトライしました😅




スナップオンツールで診断すると、
んっ?
燃料タンク内圧センサー電圧高い…?

そう言えば、フューエルポンプ関連のリコール出てたんじゃないかな?

ホンダ車を購入してるディーラーに色々聞いてみましたが、このコードは珍しいらしい…

もしかして…と思い、とある項目にチェックを入れて回してみたら、




綺麗に吹けました👍️
3回連続回しても大丈夫👌

スナップオンツールで診断すると、
仮コードってのが消えてない…けど、実走行してもチェックは付かなかった…

うーむ…
但し、トンネルの先に光は見えてきた…かな?




よりによって、ワークススープラのETCの機械が壊れたので修理して、




各ワークスカーの洗車を、次から次へと済ませました🙋




RZ34は、オリジナル大容量ヒートエクスチェンジャーとTRUSTキャタライザーとマフラーの装着が完了!




マフラー、太くて高性能の期待値が高いぞ😃

残念ながら、セッティングする時間がなくて、オートメッセの後になります😅




茨城県K様R35は、




ホース類とプラグを交換しました🙆




岡山県O様R35の4.1Lエンジンは単体で組み上がりました🙋




神奈川県S様AMG-GT63Sは、走行距離等の初期設定を行いました🙆
スナップオンツールなら出来るんやなぁ~☺️

夜、福井に帰りました😃

ドツボにハマりまくった一週間でしたが、
精一杯頑張った末での結果なんで、しょうがない…と思ってます😉

でも、精一杯頑張ってれば、必ず良い方向に導いてくれる…って信じてます😁