
R35-1号車の洗車をしてたら、雨☔振りだしました😭
自分が出来る範囲の準備は完了しました🙆
次にR35-3号車は、エンジンやミッション、デフオイル交換を済ませて、アライメント修正しました🙆
最後のタイヤ組み換えをやってます😃
後はタイヤの削りです…
愛媛県S様R35の4.1Lエンジンは、着々と組上がってます🙆
大阪府O様R35は、調整に調整を重ねて、走れるようになりました👌
大阪府K様R35は、バッテリー交換しました🙆
ボクは電車で福井に戻りました😃
京都駅、凄い人…
サンダーバードも満席🈵💺
こりゃコロナ増えるわ😱
岐阜県S様BNR32はあ、エンジン補記類の分解です🙆
福井県I様R35は、インタークーラー、DCTクーラーの取り付けと、ソレノイドバルブ清掃プランを行ってます🙆
ワークスVAB-WRXの準備は完了しました🙆
積載車に積み込みました👌
もっとセッティングを詰めたかったなぁ~💦
全体的に、自分がやりたかった準備の、70%くらいしか出来ませんでした😢
255の19インチA050だと、VABって何秒位出るんだろうか?
全くわからんでイカンわ😱