2022年10月26日 水曜日 RV37-400Rコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




石川県I様クラウンスーパーチャージャーは、HKS車高調整KITの装着を始めました😃




福島県N様R35は、エンジンが乗り補記類取り付けてます🙆

たかまさと京都に向かいました😃




群馬県I様RV37スカイライン400Rはフルノーマルで、オリジナルのサクション&ブローオフバルブを装着してのコンピューターチューニングを始めました😃





排気系統はフルノーマルです😃

先日、フルノーマルのRZ34フェアレディZのコンピューターチューニングをおこないましたが、

やはりRV37スカイラインのコンピューター編集ソフトは熟成してまして、




1.00の5速ギア計測で、
502.48ps  76.05kgm

やはり素晴らしい性能になりました😁

RZ34のソフトは未だベータ版なんで、これから進化して、スカイラインと肩を並べる性能になるでしょうね😃
僕の進化も有る…と思いますしね😅

I様、遠い所を有り難うございます🙇




大阪府T様BNR32フルチューンは、オイル漏れが発生したのですが、

何処から漏れてるか? 判らない😖




ステンメッシュホースは、これが有るんですよね…💧




兵庫県W様R35は、ボディコントロールモジュールを日産ディーラーで交換して貰ったら、

後は、ミッションのCANエラーだけになり、それを消去したらバッチリ直りました😃




しかし、ギアを入れる際、
Rも1も、点滅してガコッってなります😭

クラッチ学習もその他学習もしましたが、駄目でして、

これはクラッチが駄目になってますね😢




神奈川県S様の怪物AMG-GT63Sは、プラグ交換したにもかかわらずチェックランプが点灯したので、駄目だったAMRのCPCに再度交換して、消えてないエラーコードを消去しようとしましたが、

通信しない…😭

なかなか巧く行かないなぁ~💦