
朝、小牧市民球場に向かいました😃
ヤングリーグの秋季グランドチャンピオン大会 中日本予選の2回戦
相手は浜松インフィニティヤング
まぁまぁ綺麗に整理整頓してました🙆
試合前審査でも、用具の手入れがアカンのが多少減ったかな…
小牧市民球場、良い球場だ😃
相手は全員3年生みたいで、ある程度は苦戦するかな? と思ってましたが、
楽しい接戦になりました😁
1対0で迎えた最終回…
1死3塁2塁のピンチ
カウントは、2ストライク3ボール
殺られた…サヨナラ2ランスクイズ…💧
まるで、金足農対近江 みたいやった😭
課題が明確に解った試合でした😅
帰りは、北陸道敦賀ICからの渋滞に巻き込まれましたが、傷は浅かった😅
福井県M様R35は、TD06-20RXタービンが装着されエンジン載せました👌
福島県N様R35は、エンジンや補記類が組み上がり
、いよいよ換装です🙆
福井県I様R35は、自分のサージタンクを磨いてました🙆
大変な作業なんですね…と参ってましたよ~☺️
滋賀県M様BCNR33は、ボディリフレッシュ進めてます🙆
石川県小松市ドームでは、JA小松主催祭りが開催されており、当社のZN6-86最高速仕様を展示してます🙋
RZ34フェアレディZの9AT用データとソフトが準備出来たので、早速データわ作成しました🙆
ほぼRV37と同じなんですが、パラメーターが増えてるのと、同じマップの内容違いが多いので厄介かな~💦
明日、セッティングテスト開始します👍️