2022年9月16日 金曜日 FK8シビックに新発売キャタライザー取り付け後リセッティング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




朝、電車で福井に帰り、
福井県Y様FK8シビックtyep-Rのコンピューターリセッティングを行いました😃

この車には、TRUSTから新発売のキャタライザーを装着しました🙆




Kチューナーソフトウェアをアップデートし、




ツールやハーネスもアップデートしました🙆

今までのデータで回してから、何度も何度も回しました😅

4時間30分掛かって仕上がりました😉




キャタライザーを付けただけではなく、それに合わせて攻めればここまで上がるんですね~☺️

409.31ps. 62.11kgm

結構暑い中、好結果になりました🙌




福井県K様R35のセカンドカーに新品タイヤを装着し、




アライメント修正も行いました😃





福井県U様ZN6-86ATは、強化ATが滑ってしまい、
HKSテクニカルファクトリーから発売されてる強化パーツを組み込み、




換装しました🙆




手術した こぶ子が帰って来ました😃
こぶが取れたので、名前を替えようと思います☺️




他の犬とも久しぶりの再会です😅

自宅に帰るのも久しぶり…

ほっとしますね😃

さて、
10月18日 火曜日に開催される
フェニックスパワー単独の、
福井県タカスサーキット走行会の基本概要ですが、


AM7時00分 ゲートオープン

AM7時15分 集合受付開始

AM8時30分 ドラミ


■エントリー費用 20000円

■プロドライバー同乗走行 +5000円



■今回は全て 2分前チェッカー■



■お客様クラス分け


Sクラス 初心者 1分16秒以上

Gクラス 中級者 1分08~16秒位

Rクラス 上級者 1分00~08秒位


 

■走行予定デモカー

A 

     R35-1号車 谷口信輝プロ

  R35-2号車 井入宏之プロ 

  R35-3号車 堤優威プロ 


B

  VAB-WRX 堤優威プロ 

  GXPA16    谷口信輝プロ    

  ZD8-BRZ   井入宏之プロ 


C

  Z34     井入宏之プロ

  RZ34   谷口信輝プロ

  DB42   堤優威プロ  


予備車

  RV37

  DB02



■タイムスケジュール


9時00分~ デモカーA調整走行


9時20分~ グループS練習走行


9時40分~ グループG練習走行


10時00分~ グループR練習走行


10時20分~ デモカーB調整走行


10時40分~ グループS本番


11時00分~ グループG本番


11時20分~ グループR本番


11時40分~ デモカーC調整走行



12時00分  昼食休憩



13時00分~ デモカーA練習走行


■午前の本番走行のタイム順で半分に分けて10分ずつ


13時20分~ グループS-1アタック1本目

13時30分~ グループS-2アタック1本目


13時40分~ グループG-1アタック1本目

13時50分~ グループG-2アタック1本目

    

14時00分~ グループR-1アタック1本目

14時10分~ グループR-2アタック1本目


14時20分~ デモカーB練習走行


14時40分~ グループS-1アタック2本目

14時50分~ グループS-2アタック2本目


15時00分~ グループG1アタック2本目

15時10分~ グループG-2アタック2本目


15時20分~ グループR-1アタック2本目

15時30分~ グループR-2アタック2本目


15時40分~ デモカーC練習走行

といった内容です👍️


平日で申し訳ありませんが是非参加をお願い致します🙇


4回走れますし、プロドライバーも居ますので、タイムアップさせる為の勉強走行会と位置付けしてます😃


まだ12台ほど空きが有ります🙆