2022年9月14日 水曜日 マークXTOMS仕様スーパーチャージャーコンピューターチューニング | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



富士山に雲が掛かってなかった😃




朝飯食べて、新幹線ひかり号に乗りました😃

エンドレス杉野君と一緒です🙆

ボクは、RH9会議で決まった事を、メモ帳にせっせと記入してました😃




お疲れの杉野君は…
爆睡😪💣️💤してました😅




京都店には丁度、BLITZショーン.ベン.小野田が居たので、RH9筑波サーキットの事項を伝えました🙆





GTRマガジン誌の松本副編集長が取材に来ました😃
VR38DETTエンジンについての特集らしいです🙆




数台、エンジンルームをピカピカにして、




撮影しました👍️




取材終了後、BNR32で颯爽と帰って行きました☺️



兵庫県Y様R35フルチューンは、オイル交換しました🙆




R35用のADVANネオバAD09も続々入荷してます😃





4速ギアが飛んだ、大阪府T様R35は、強化ギアを組むため分解中です😃





ミッショントラブルのR35は、クラッチ部分の完全分解中です🙆




ハウジングや外カゴを交換してみようと考えてます😅





大阪府K様マークXTOMS仕様スーパーチャージャーは、スピードリミッターが入るためコンピューターチューニングを行いました😃




スーパーチャージャー本体は小さいので、パワーアップへ難しいですが、
色々マップを改造してみました👌




273km/h迄は確認して…




紫色のラインでは、スーパーチャージャーのベルトが滑る症状が出ました😱

ベルトの張りを確認したら弱かったので、K様に連絡して交換する事を了承して貰いました☺️




オレンジ色はリミッターカットのみ…
紫色はマップ改造データで、

285.22ps. 45.70kgm

少なからず全域良くなりました🙆


まだまだ暑いですね~🔥☀️

さて、11月15日 火曜日に、茨城県筑波サーキットで開催されるRH9走行会は、

RH9加入ショップや大手メーカーのデモカー…
34台の出走が決まっております😵

当社からは、R35が2台と、VAB-WRXを走らせる予定です🙆

HKS社、TRUST社、BLITZ社の参戦も決まってます🙋

一杯ユーザー枠も、100台限定ですが、現在70台を超すエントリーを頂いてます🙆

うちの関東方面のお客様の皆様❗
早くエントリーして下さい🙇

確実に埋まっちゃいます…💧
当社は全社員で行きます👍️