
朝から、滋賀県I様ZN6-86ボルトオンターボのコンピューターリセッティングを再開しました😃
一発目はブーストの掛かりが良くて、納得出来る内容になりました🙆
但し、御覧のブースト圧力推移グラフです😢
299.53ps 36.31kgm
ブーストがしっかり安定してれば、320psコースだったでしょうね😢
残念ですが仕方ないです😅
大阪府O様ポルシェ970パナメーラは、ADVANネオバAD09を組み込み、各オイル交換を済ませ、
ダイナパックに設置しました🙆
しかし、ポルシェは不安でした😢
計測出来るのかな?
ブーストメーターを借り付けし、
先ずはノーマルデータで計測し…
506.38ps 74.31kgm
次に、何でも屋吉田君ソフトで予め作っておいたデータを入力し、
回してみたら、
良くなりました🙆
赤色がオリジナルデータで、
585.89ps 85.36kgm
素晴らしい😁
その後の処置も頑張りました👌
2010モデルのポルシェなら、ダイナパック計測が出来るんですね~☺️
大阪府K様Z34は、エアロパーツが装着され、オーリンズ車高調整KITの装着を始めました🙆
強化ギア&強化クラッチ組み込みを終えた、愛知県K様R35は、カーボンボンネットを装着し、ボンネットピンの取り付けに入りました🙆
神奈川県S様怪物GT63Sは、納車出来ました👌
時間が掛かり申し訳有りませんでした🙇
今日のクソネコ 仲ちゅじ…
忙しい時に、腹立ってくるわ~💦