2022年6月6日 月曜日 VAB-WRX 2.2L GT3RS仕様セッティング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




今日は朝から、慣らしを終えた、静岡県O様VAB-WRZ 2.2L GT3RSタービン JUN 260/264カム SARD900ccインジェクター仕様のコンピューターセッティングを行いました😃

低いブースト圧から徐々に上げました😃




気圧が低く湿度は高く、条件は悪い日でした😢





1.5キロ位のブースト圧からクラッチが滑るようになり、冷やしたりしながら時間を掛けて取り組みました😅




ブースト1.66→1.46キロ時




430.11ps  60.68kgm
まあまあなんですが、もうクラッチはダメ🙅🆖⤵️

使い続けてるツインプレートのキャパシティを超えてるようです…😱




ちなみに、うちのワークスカーのグラフと比較してみました😁
(薄いオレンジ色がワークスカー)

うちのは、東名IN270 10.8 EX270 10.8リフトカム
TD06SH-20RXタービン

O様のは、JUN IN260 10.0 EX264 10.8リフトカム
GT3RSタービン

極端な差が出てますね~💦

さて…ワークスカー、どおしたモノか?😅




O様VABは、クーリングアンダーパネルも装着致しました✨



2.2Lエンジン作業でエンジンを降ろした、福井県M様GDBは、全塗装するため工場に運ばれました🙆




福井県T様ER34は、ターボエンジン搭載を始めました🙆




京都店で貸し出した代車が、お渡しして15分後にオカマされ、先程福井店に運ばれて来ました😱

怪我なく良かったです🙆




ちびメス犬 美咲く…

明日は休みだ😃