2022年4月25日 月曜日 Z34ボルトオンターボコンピューターセッティング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




今日は、朝から晩迄、ワークスZ34-6MT 2016モデルのコンピューターセッティングを行いました😃

TRUSTのT517ZツインターボKIT仕様です🙆




タービンコンプレッサーにリストリクターが入ってるので、
ブースト圧は、0.5キロ掛かって→0.30キロまで下がります😃




空燃比計も装着して、何度も回しました😃




466.85ps  62.51kgm

早い段階でこれくらいのパワー&トルクにはなりましたが、
ロギングデータを
吟味して、内容を良くしようと頑張りましたが…
難しかった~💦

バンク1とバンク2の空燃比が、6500rpm以上になると、差が開くんですよね…😱

NAの時からその傾向は有るのですが、ターボになると、余計に開くなぁ~😢




NAの時との比較グラフです🙆

このターボは良いな☺️

新型Z35のノーマルになら確実に勝てそうです🙆




水温も油温もバッチリだ☺️

さすがに吸気温度は上がってくけどね😅




静岡県O様VAB-WRXの、2.2Lエンジンのヘッドオーバーホール組み立てしてます❗





ワークスGXPA16ヤリスは、装着するアルミホイール&タイヤが入荷したので組み立てしました😃

明日は休みだ☺️

一週間の経つのが速い速い😵