
ミッションのギアをPPC加工して、クラッチを新品にした、京都府U様ZN6-86を積載車に載せて京都に向かいました😃
北陸道南条SA近くの桜並木、綺麗です🙆
京都店に着いて、
先ずは岡山県U様RV37スカイライン400Rに入力されている、nismoスポーツリセッティングデータを吸出そうとしました…が、
あれっ?
純正データの品番だぞ⁉️
でも、コンピューター本体には、シールが貼ってある…😱
吸い出すだけの予定でしたが、遠い所を何度も脚を運んでもらうのも悪いので、急遽コンピューターチューニングを始めました😃
先ず、スポーツリセッティングデータのままで、回してみたら、スピードリミッターに当たりました😱
やっぱこれは、箱だけシール貼ってるけど、中身は純正だな😱
当社オリジナルのサクション&ブローオフバルブKITと、BLITZクリーナーは、地元で取り付けされたようです🙆
その後、当社オリジナルデータを入力して、回しましたが、ノッキングが出まくる…😱
おかしいなぁ~😢と思いながらも、点火タイミングを落としますが、それでもノッキングが修まらない…😱
純正クリーナーBOXを持って来て下さってたので、交換してみました😅
ダメだった性能が一気に良くなりました🙆
524.00ps 80.34kgm
あ~良かった☺️
苦戦しましたが何とかなりました👍️
本日セッティング予定だった東京都S様R35は、水曜日に延期しました😢
滋賀県S様R35はエンジン始動しました🙆
大阪府H様BE5は、エンジン換装です🙆
GRヤリスが納車されました🙋
たかまさと積載車に載せて福井に帰りました☀️